押井守監督の作品の「天使のたまご」絶対見て欲しい・・旧約聖書のノアの方舟を独自解釈した世界観らしいけど、此方の解釈の仕方が沢山あるのも楽しい・・私にはどストライクに刺さった。
これだけセリフが少ない作品っていうのもまた珍しい気がする。
YouTubeにアップされてるから・・・是非・・・。

0 3

押井守監督が百合アニメ作ってるという事実、面白すぎるんだよな…(たまに思い出してふふって笑っちゃう)

23 49

押井守監督が手掛けた『御先祖様万々歳!』ってアニメ。

演出の至る所に、アングラ芝居を彷彿とさせるモノがあり、脚本も多分にソレを意識していて、とても意欲的。

加えて古川登志夫さんや鷲尾真知子さんのお芝居が、これまた素晴らしくて、夢中で見たなぁ。

個人的にとても好きな作品です😁

0 5

押井守監督、天使のたまご。このアニメみんな好きだよね。荒廃した世界の中で卵を持って走り続ける少女と出会った少年。いつまで経っても何度観ても終わらない螺旋階段のように夢見たいな世界がずっと広がり続けるだけ。卵の中身は誰もわからない。多分解ったらつまんない。

48 171

【今夜より公開‼️】

新年1つ目のお知らせは映画!
1/18(土)~1/31(金)まで新宿K's cinema
山岸謙太郎監督「Deep Logic」✨

ふくちか揃って出演しています!
26日(日)には舞台挨拶にも登壇いたします。
押井守監督も認めたクライムアクション‼️是非劇場で❗

本年も宜しくお願いいたします🎍

9 22

【漫画と映画⑪】
80年代初頭、アニメを如何に映画にするかは切実な問題でした。
単なるテレビアニメの拡大版ではなく、映画としての格を備えたものになっているか。
格というのは押井守監督曰く「その作品固有の時間が流れているかどうか」という事らしいです

その作品固有の時間。
む、難しい。。

23 129

押井守監督の初期作品「天使のたまご」
とにかく美しくてまるで絵画を観てるような映画。

0 4

押井守監督、うる星やつらを語る。
" ずいぶん怒られたりしましたけどね "
飛行機の音がうるさい空港の近くをインタビュー場所に選んだのは押井さん流の演出なのかな?!

124 308

今日はとつぜん押井守監督の顔を描きたくなったので、頑張って似顔絵を描いた

13 36

本日押井守監督を招いてのイベントに参加して来ました♪

トークの中で、革命とは、過去の全てを打ち壊して新しいモノを作るのではなく、過去に築いて来た全ての経験を生かした上で、過去に無い全く新しいものを創り上げる事を言う…というお話がありました。

充実したひと時を過ごす事が出来ました♡

1 4

押井守監督『紅い眼鏡/The Red Spectacles』(1987年)の冒頭で語られる、ケルベロス騒乱(警視庁対凶悪犯罪特殊武装機動特捜班の解体に伴う騒乱)を映画で描いてほしいと常々思っております。

できれば、アニメで。

プロテクトギアだけでなく、川井憲次のあの曲も是非とも使っていただきたい。

22 48

“イノセンス”
完全なる人工物 生命が吹き込まれる機械仕掛けの事物に対する偏愛が満ち溢れている特別な作品。ほぼ引用で構築された彼らの交わす言葉と押井守監督が広げた電脳世界は情報がとめどなく流れ続けるこの時代、まったく人ごとではない。分娩を知らないそれであっても恐れ慈しみ恋慕したい。

99 468


押井守監督が好き勝手に作ったせいで原作者の高橋留美子が激怒したという『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』は、公開から35年経った現在でも非常に高く評価されている。

205 400

炎炎に出てくる「まもる君」、どう見ても押井守監督なんだけど・・・。西尾哲也さんが描く時の監督っていつも犬だし。ペットの犬も攻殻出すし。犬でおっさん、名前がまもる君ってもう監督にしか見えない。

8 8

押井守監督が手がけ、1989年から見たおよそ10年後の未来を予見した作品です。警察ドラマが好きな人におすすめの作品です。


『機動警察パトレイバー the Movie』ネタバレ感想・解説・考察!等身大の近未来SFロボット×警察モノ https://t.co/fHJaCaER8E

1 3

あとこれ。押井守監督のビューティフル・ドリーマー。去年?初めて観てから何十回も観た。荒廃した街、ループする時間、「ビューティフル・ドリーマーとは?」傑作の傑作だった。

0 7

>タイトルが「ぶらどらぶ」(VLAD LOVE)に決定。ストーリーは「献血マニアの女子高生と、吸血鬼少女のドタバタコメディ」になる

>押井守監督

0 0

>RT 実際、押井守監督は『人狼 JIN-ROH』制作に入る沖浦監督にこれを観ておくよう言ったとか・・・『赤い影』今夏待望の4K-UHD化!スチブとBOXの二種類が発売されるようで今から楽しみです。

23 68

押井守監督の名前を初めて意識した作品
同時上映は 吉川晃司 初主演映画だったな~
あたるに猛烈に憧れてた←
適当落書き 再掲 https://t.co/RNSAcOgpbL

0 0

皆様が選んだ史上最高のアニメは高橋留美子先生原作・押井守監督他演出のうる星やつらだっちゃ!

1 4