今気になってる側面指紋認証採用の年末年始用のスマホ(日本語がおかしい)。どちらも3万円代で充分すごい性能。

Xiaomiのサブブランド(アジア諸国駆逐用)のRedmi K30は日本のband対応こそ薄いがデザインが独創的。

Huawei nova6 seは、あれっぽいしP40 liteの候補みたいなので触ってみたい。

0 1

乾燥で5周くらい皮むけて新しくなった親指。先月くらいから指紋認証あかない。

0 5

おはようございます

iPhone7を使っているんですが、これまでの3年間、指紋認証機能をまるっと無視して暮らしてました なんでだ自分…

指紋登録したら、軽く世界が変わりました 
なんて便利なんだ…
先日バッテリーも交換したので、まだまだ使う予定!

0 27

ここ数年で新しく建てられたマンションには鍵穴など無い。
カードキーと指紋認証が標準装備。
いくらピッキングが得意といえど、鍵穴が無ければ勿論どうする事も出来ないはず。なのに相変わらずマフィア幹部の部屋に入り浸る太。誰もがどうやってドアを開けているのか不思議に思ってる。本人に聞いても

16 117

{おつしむ~!

そういえば💡
装着したままスマホ操作ができるてぶくろの中には、指紋認証に対応した商品もあるのだそう👀
寒い冬はできるだけてぶくろを外したくないので、今から興味津々です✨(買っちゃおうかなぁ~…)

それでは、みなさまっ

∩ /)
リ|╹▽╹)ノシ{またあした~♪

2 45

これだけで画面内に指紋認証埋め込まれてるというが分かる

マジで画面内に指紋認証機能入ってるのつよつよ

1 1

【閲覧注意】
親指の皮が何故か剥けすぎてキモいし、指紋認証使えません

0 4

さすがに指紋認証の位置がよくなかったので少しずらしました。これで完璧!(白目)

0 13

早速壁紙に!!
ただし指紋認証の度に謝ることになりそうです。ごめんなさいいいい!!!!!

10 77

最近、指紋認証のやつが裏についてたまにある全スマホ対応スマホカバーが対応しないスマホになったから救いがないね!!!←
おぉ!!ぜひぜひ✨✨ちなみに、一枚目が2️⃣の声優さんで、2枚目が3️⃣
絵描きさん!?たしかに前は字よりも絵の方が描いてたね🤔私おもってるけど、あさぴ絵うまいよね??

0 0

実は俺これ✋

ほんとに学生時代ノートは雨に濡れたみたいになったし
好きな人と手を繋ぐのも怖くて無理🙏

指紋認証なんて無縁の長物✨

0 1

指紋認証でロック解除するのでロック画面見ることないのですがどうしても見たいのでpin入力でロック解除いたします…ありがとうございましたんこやん様…
あなたの絵は人を笑顔に幸せに豊かにします…

0 2

エリちゃんのコス用に業者で爪買うのも結構高いしなーと思って、手のストッキングに布用のマーカーで色塗ってみたけど中々良さそうな感じ。
指紋認証はできないけどスマホが操作できる。塗るときはビニール手袋を下につけるのを忘れずに。

0 16

指紋認証被ってるけどとても良きにできた……………😊

0 0

みんな~!なりちゃんのソシャゲ教室はじまるよ~!(指紋認証無視)

115 323

指紋認証システム

217 1516

宗さにだ。
『同じ刀なら手相はみんなおんなじなのだろうか?指紋認証ロックは実装しない方がいいよね』ってな。シチュを述べるとラブ度下がるの何とかして。

0 8

光線小銃(指紋認証機能付)

80 323

iPhoneに全面保護ケースなるものを買ってつけてみたらまず重いし、ホームボタンが反応しづらくて「ふんっ」てくらい力を入れて押さないとホーム画面起動しないし、touchの指紋認証が効かないし買い物に失敗した感が………

0 0