メガミ文庫

成金

主人公は左側のパンツの男で奥の美少女と戦う

4 8


いや難しいですね、1作というのは!
それでも1作あげるなら、ここ一年内の作品ではありますが翅田大介先生の『桜色のレプリカ 1-2巻(HJ文庫)』ですね。ネタバレを気にすると上手に宣伝できなくて申し訳ないんですが……要はそういうどんでん返しが待ってます!

4 7

緋弾のアリア
自分のラノベの入り口だった作品
プロローグだけでもいいからアニメでやりきって欲しかった

1 1



『ダブル・ブリッド』

アルバム制作で読み始めたものの3巻くらいで既にただの読者になり、アルバム完成してもまだ読んでたのでもうほんとにただの一愛読者。

8 19


異能バトルは日常系のなかで

僕の原点

1 0

バッカーノ!
アニメ2期ずっと待ってる。

0 0


這いよれニャル子さん

地の文のユーモアさとシリアス部分の絶妙なバランス、そして読みやすくすらすら読める文章で、私の理想とするラノベのひとつ。そしてなによりニャル子がかわいい。

0 2

『青春ブタ野郎』シリーズ

自分にできることなんてほとんどない
だから、できることをできる限り全力でやっていこう

人生観、生き方が少し変わる
そういう作品です

36 90

スレイヤーズ一択でしょ!
…って思ったけど、ロスト・ユニバースも捨てがたい…。
(結局どっちも神坂一作品)

29 105


いくつかあるから決めるの難しいけど最近読んで面白かった作品は「→ぱすてるぴんく。」です!
悠寐ナギさんと言う方の作品です!よかったら買って読んでみてください!

4 17


知る人ぞ知るこの名作を上げておきたい

0 0

猫の地球儀
このタグ秋山瑞人少なくない…?もっと読まれて

0 0


西尾作品です。言葉遊びが面白いので、ぜひ!!

0 5

もうこれしかない。特にスピンオフの日常描写がたまらなくよい。影響受けまくりですよ神

0 0



ノゲノラだね
特に好きなのは5.6.8巻!この3巻は俺の中ではめちゃくちゃ熱いw

0 3