高橋留美子先生ハーベイ賞殿堂入り&うる星やつらテレビアニメ40周年おめでとうございます🎉
あたるとラムちゃん大好きです✨

69 285

せっかくなので、サクッと目だけどラムちゃん描きました。ラテ欄の新番組紹介での虎縞ビキニの衝撃はデカかった思い出(笑)
【やり直しました】


11 24




ええ…オブザーバーって事でね
初回の撮影前に来てもらいました
雰囲気ですか?
そりゃ怖かったですよぉ
殆どのシーンがリテイク指示でしたし肌色が多いと即電撃でしょ?
あの時はさすがの押井さんも緊張してましたねえ

178 635

子供の頃、ラムちゃんが可愛くて大好きで、アニメ楽しみに見てた。うちの親は反対も何もしなかったし、見せてくれてたな~。ラムちゃんがいるから、今のオタクな私がいると言ってもいい。いつまでも大好きです☆彡

9 26

過去絵にちょっと手を加えたものですが~
おめでとうございます☆

16 59

今日夢にうる星のキャラめっちゃ出てきてんけど、アニメ放送40周年やったんか!なんたる偶然😄

0 0

留美子先生のお誕生日、遅刻しました。
うる星やつらアニメ放送40周年もでしたね。
今日のチバテレのうる星やつらは「そして誰もいなくなったっちゃ」で、子供の頃結構トラウマになった作品でした。
成長して、元ネタを知って大丈夫になりましたが、当時は怖かったです。

83 349

うる星無くして人生無し。
この出会いがその後のすべてを決めました。
ありがとううる星やつら。ありがとうテレビシリーズ。




25 95

「六神合体ゴッドマーズ」が10月2日で放送40周年だったらしいので、昔描いた絵を上げてみる。
左は量産型GM
右は(ゴッドマーズ絵とは違うけど)ウラヌスベースでバトルフィーバーなBF団ロボ

3 7

>RX-78-2ガンダム
>元祖故に単に機体名で呼ぶと非常に紛らわしく、ファンからは「ファースト・ガンダム」だったり「RX-78」と形式番号で呼ばれてみたりと苦悩の跡がしのばれる。ただし、前者だと今度は作品名と紛らわしいためか、現在では放送40周年もあって「おっちゃん」に落ち着きつつあるようだ。

0 0