大学の話繋がりで……。新潟大学の教育学部を舞台に小説を書いたこともあります。『命の後で咲いた花』、新潟大学さん、良かったら置いて頂けないでしょうか?
(言うのはタダなので言ってみる)

69 328


5人目失礼します!
図体は大ききけど可愛くなりたい男の子です~
よろしくお願いします!!

0 15

明日の早稲田受験生へ。教育学部が誇る不動いや多動明王伊藤賀一は、煩悩の百貨店みたいな顔して8時10分から大隈講堂前に立ってます。 
缶詰に向かう猫よりまっしぐらに来て飴を奪え。

8 82

本年度の新潟大学教育学部美術科卒業修了制作展、並びに卒業・修士修了論文発表会のメインビジュアル、ポスター、DMが完成致しました✨
大学内や近隣でポスター、DM等見かけましたら是非チェックしてみてください!

28 36

明日はいよいよむつめ祭です。🌲
LFCは教育学部A棟212です。
冊子販売のほか、イラスト展示、塗り絵、ラクガキや🎮もあります!
来るだけでも楽しいと思うので、是非お越しください。お待ちしております!
(完成版ポスター、英語版ポスター、場所マップ)

7 7

西條ヶ崎 棗。児童スポーツ教育学部生。外見良し運動神経良し頭脳それなりに良しのコミュ力お化け。京都旅行に行って怪異に巻き込まれたけど本人はさほど気にせず大学生のノリで京都満喫して帰ってきました。

0 0

桂木 良介(かつらぎ りょうすけ)
フェミニストな教育学部所属の大学生、誰にでも分け隔てなく接する子。精神面が強く何事にもお気楽思考で人を信じ疑う事が稀。
様々な怪奇に巻き込まれ大切な人を失う場面に遭遇するも周りの人に支えられ今も尚強く生きているぞ!

7 15

5月20、21日は本郷キャンパスで五月祭です!Oristは教育学部棟1階109教室で展示・折紙教室を行います。今年のテーマ展は「馬」で、目玉は巨大折紙「馬(神谷哲史氏 作)」。その他もたくさんの作品を作成中です。是非お越し下さい!

33 49

ここは教育学部へと続く階段。紫のシバザクラが満開です。階段を上るのが、ちょっと楽しくなりますね♪ : i

4 44

アッサム
本名 鬼島冬夜 キジマトウヤ
♂ 21歳 186㎝ 73kg
赤目赤髪
我が家店員第1号
大学生で教育学部に在学中
将来学校の教員になりたい
基本俺様な性格だけど案外優しかったりする兄貴タイプ
子供や甘い食べ物が好き

0 5

6/27(月)から、広大教育学部/大学院教育学研究科の学生による制作展を学内外で開催します。会場には絵画、彫刻、デザイン、工芸分野の数多くの作品を展示しております。詳細はこちら→ https://t.co/EYzrZlII7z :G

9 13

(続き)
大学は教育学部へすすみ、美術の授業では絵本作り、人形づくりなど、幼児、児童に関わることのできる作品づくりを学んでいます。

5 0