まんがタイムきららフォワード10月号
第22話載ってます!

どっきどきな文化祭編1話目!
超百合回です、何卒🥰

175 813

『継母の連れ子が元カノだった6』読了
★★★★★
文化祭編!
過去を否定してた水斗が自分を受け入れる巻。結女がお姉ちゃんやってた。
キャラがそれぞれサブとは思えないストーリーを持ってます。もちろんメイン2人も最高です。
というか見て表紙!めっちゃ似合う!!!
とても続きが気になります。

7 44


4期後半 文化祭編(88+2話)まで視聴完了。ただで終わらないのが雄英文化祭。耳郎響香ちゃんが主役なのは良かったけど、ジェントル&ラブラバなども含めてなぜ採用されなかったのかと…… noteでスタッフお気に入りだって書いてあったのに😎

6 67

『文化祭編カフェ告知』
🐰開催期間:20XX/8/2〜20XX/8/21
文化祭編を記念してカフェ開催決定!
詳細は続報をお楽しみに🐰
(よもぎ)
※内容は変更する可能性がございます。

単全党(@ TangentTheta )さん宅の渡辺パパと結城さん、八十倉(@ yaso_kura )さん宅の酒口先生をお借りさせていただきました。

4 6

文化祭編・最終回
つづきはリンク先で!ぜひ最後のコマまで見てねー!
https://t.co/4z7X1cC6cS

2 8

10巻読了
文化祭編。災厄で最悪の冥星を持つ先輩とのゲーム。ひろとがかっこよすぎて痺れました。水上姉は面白すぎて笑いましたww竜胆の復活は今後の展開的に熱すぎるので、これから余計に楽しみ!!
そしてクリスマス→

0 3

小説更新しました~文化祭編は楽しく進みます♪
今回のお話は番外編みたいな感じになるかも…💦

本当に一年生編が終わったら、番外編を加えたり加筆訂正したいです

まぁどういう風にするかは未定です
今の気持ちは未来では変わったりするので、優柔不断な私でごめんなさい🙇‍♀️

0 12

SK 文化祭編! 幕間ゲストにお邪魔します 1回やりたかった緑のダサジャージ

4 8

「#氷菓」('01)

直木賞作家 の鮮烈なデビュー作

〈コージーミステリー〉という、人が死んだりしない、日常で巻き起こる謎を解決するジャンル🔍️

'12に によって映像化され、美しい青春群像劇となりました

文化祭編めちゃくちゃ良くて高校生戻りたくなるよね…😢

4 47

文化祭編、ハロウィン編、クリスマス編の2年目秋〜冬の全部の要素を取り入れつつ春のような暖かさを感じる…プチラビ集合+ラビハ制服+サキさんっての相まって集大成感が凄い…

1 2

問題

文化祭編で五つ子とキスしました。
では、誰から順番にキスしたか時系列を並べよ

0 0

3期総括
短所のシリアスが増え、長所のギャグが少しマンネリ化してきた。そんな第3期
文化祭編もむちゃくちゃ引っ張るしもうダメかと思った矢先
最終回で全てをぶち壊してきた。圧倒的脚本と最高の演出は100点満点。
終わりよければ全て良し
第4期はどうなるか分からないが普通に楽しみです

1 68

今日はとにかく漫画読みまくって1日終わってしまった・・・その着せ替え人形は恋をする読んだんですがアニメ後のストーリー超良いですな!

アニメ2期やる時は文化祭編が楽しみ(五条君尊い)

0 2

ins
 『アルテイア学園 ~文化祭編~ 』

GM/作者:もちさん
PC/PL:
エルク・モーガン/私
アリエス・ラ・フォンティーヌ/紫取さん

文化祭編だ!
また違った感じで可愛いですね~~!
既に楽しくて本当にその時間で作ったんですか!?と二度見するほどです。
明日もあるという楽しさ~~~~~~~

1 5

かぐや様文化祭編にめちゃくちゃ可愛いモブの子がいましたね。名前が知りたいです。

103 312

かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 第9話
かぐやと出会った頃を思い出す会長。
ラーメン四天王との戦いに勝利するかぐや。
ようやく一歩前に進んだ石上。
そして完全に蚊帳の外な藤原。
それぞれが自分の恋を叶えるために動き出す文化祭編その1でした。

2 10

マンガ『塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い』先読み47話更新!!!

とうとう原作4巻の内容に突入!!
佐藤さんとの夏休みも終わり、物語は文化祭編へ!!

今まであまり描かれなかった学校での「面白すぎる佐藤さん」を浴びるほど摂取できる回です

https://t.co/WnB7G13wFR

15 89

コミカライズ『塩対応の佐藤さん』本日更新です!

先読み47話より、作中では新学期がスタート!!
新生活に心配事は付き物ですが、佐藤さんがあることを決意して…?
文化祭編、お楽しみに〜!!

3 3


アニメかぐや様文化祭編楽しみ。咲耶ブライダル()おめ。まみみのは制作中。MSSPの絵は最近よく描く。

0 8