//=time() ?>
【新居昭乃 今日は何の日】1986年10月21日 新居昭乃@akinoarai ファーストアルバム『懐かしい未来』発売。ライブ定番の「美しい星」が収録されています。なお収録曲のポプコン入賞曲「金色の目」は,30年の時を経て直近のアルバム『リトルピアノプラス』に新録のpremiere versionとして入りました。
可愛こちゃんアッテンばかり描いているので、かっこいいおにいさんなアッテン描こうとラクガキる。おかしいな。やっぱり可愛こちゃんだ。作業BGM「祝祭の前/新居昭乃」昨夜からブツブツいってるリンアテ漫画もこれ聴きながら。最後のサビから弦楽器の盛り上がりがたまらん。
ファルコムミュージック資料館
https://t.co/7yf4eA6lRs
1989年「 The Vocal from Ys 」
KING RECORDS 歌:新居昭乃ほか
収録曲:LILIA(イースII リリア) 歌: 新居昭乃/In Adventure World(イースII エンディングII)歌:PIC/LILIA~English Ver. 歌: 新居昭乃/In Adventure World~Instrumental
作業BGMは
浄土曼荼羅/姫神
恋獄/霜月はるか
叶えて/新居昭乃
揺籠の木/陰陽座
運命-SADAME-/柚木涼香
嘆きの森/彩音
などなど。敬称略です。
なんとなく妖しげだったり寂しげだったりの和風プレイリスト。楽しかった!
自創或是沒有特定圖像的就.....隨我畫(爆
(右二是只有遊戲的點陣圖,右三是.........畫新居昭乃(好喔
但這樣看下來眼型的畫法還是挺固定的就是XDDD(只會那幾種XDDD
【新居昭乃・今日は何の日】1986年10月21日,新居昭乃@akinoarai ファーストアルバム『なつかしい未来』発売。30年経った今もなおライブで歌われている「美しい星」は,映画『ウインダリア』のメインテーマとなりました。
グラビティデイズの絵を描くとき、新居昭乃さんの「Ekleipsis」を聞きながらだとすごく筆が走る。この曲はグラビティデイズのテーマだと勝手に思っている自分がいるでやんす。
『ゼーガペインADP』記念パンフレット、構成・執筆しました。
下田正美監督、主演3人の声優さんインタビューのほか、新キャラクターを演じた4人の声優さんたちのコメント、さらに新居昭乃さんのインタビューも掲載しています。
用語集・メカ解説も、『ADP』の内容を反映させて書きました。
新居昭乃、西崎憲、梶山織江『サウンドコミックス 月のうまれる夜』(1996)
https://t.co/DccNWDAR8U
タイトル曲が新居さんの作編曲で、アルバム未収録曲。swiss cameraのお二人の曲も収録されている。
本日の落書き
二日間も朝日拝んでむしゃくしゃして落書き・*・:≡( ε:)新居昭乃さんのガレキの楽園聴いて描いた。魚入れ忘れてて激しく後悔_(」∠ 、ン、)_
昨夜は友加さんが初めてハープで参加した新居昭乃さんのコンサート「Flora〜冬の庭園〜」を聴きに日本橋へ。美しい楽曲と素敵な歌声、そして素晴らしいアンサンブル!目の前に見た事のない光景が次々と浮かび上がってくる様なコンサートでした。
@guna_pome うわー、俺、新居昭乃、知ってるよ、てか、持ってるよ。
電影少女っていうマンガのアニメ版のサントラに入ってたー
まさか、ここでこの名前聞くとは思わなんだw