映画『胎動期 私たちは天使じゃない』(1961)が初公開されたのは、59年前の今日(4月12日)だったようです。
規則の厳格な看護学校での学生たちの群像を描く、せつなくて心に残る作品です。
秋田出身の看護学生春子役の高須賀夫至子さんが美しい
三原葉子さんのビンタは本当に痛そう😅

1 0

映画『野獣群』(1958)は、61年前の今日(4月12日)に封切られたそうです。
日米映画、NTVが制作した一連の「犯罪捜査シリーズ」の一本です。
刑事役の殿山泰司さんがシブイ。左京路子さんの美声も聴けます。

2 1

映画『女体桟橋』(1958)が公開されたのが、61年前の今日(4月12日)だったそうです。
タイトルは「じょたいさんばし」と読みます😆
石井輝男監督作品。秘密売春組織の実態を暴くセミドキュメンタリー
ローズルミ役の三原葉子さんのダンスは圧巻‼️

4 0

『男が血を見た時』(1960)が公開されたのが、59年前の今日(4月9日)だったようです。
この映画でも、主演の三ツ矢歌子さんはやっぱり美しく輝いています❤️
カミナリ族のリーダー金田役の浅見比呂志さんがカッコよくて好きです☀️

2 0

今日 3月29日は、新東宝や大映で活躍された、女優 万里昌代さんの誕生日だそうです🎂🎉
鮮烈な美貌はどの映画でも際立っています☀️

 

1 6

万里昌代(1937-)は今日3月29日が誕生日。昭和30年代に新東宝でグラマー女優として人気を博し、同社倒産後は大映で活躍。
丹波哲郎らと共演した『裸女と殺人迷路』('59小野田嘉幹) https://t.co/yo7Xzoh21P
市川雷蔵と共演した傑作『斬る』(62三隅研次) https://t.co/qOMUpqbxNt

8 21

『続 スーパージャイアンツ 悪魔の化身』の封切は、ちょうど60年前の今日(3月27日)でした。
瀬戸麗子さん綺麗です。
大谷友彦さんと宮田文子さん怪演‼️

1 0

3月4日は、今は亡き俳優の
天知茂さんの誕生日(1931年)。
松竹→新東宝→大映で映画ス
ターとして活躍後、TV映画で
も「非情のライセンス」や
「明智小五郎」シリーズなど
で活躍。54歳での突然の旅
立ちからはや34年か。

36 111

旧大久保病院(新宿区歌舞伎町)屋上からの定点対比。上が『明日はどっちだ』(昭和28年/新東宝)、下が『無頼より 大幹部』(昭和43年/日活)。

5 12

実相寺監督の得意な手前モノ置きピン送りカットは
元々にっかつロマンポルノや新東宝なんぞの
局部墨塗り回避なテクニックが影響してる気も(笑)

0 1

出演はOVAのみならず極北的映像資料を圧倒的に所蔵している吉田正高(東北芸術工科大学教授)、「韓国アニメ大全」を上梓し、宗教アニメなどの研究を続けるかに三匹、みなさんお楽しみなアダルトアニメ研究家・江戸栖方、男の墓場プロからの刺客・伴ジャクソン、出版界の新東宝・MOBSPROOFの松原弘一良

7 7