//=time() ?>
おすけちゃん(@onarahate )とこの大野くんと中灘くん描かせて頂きました...!(遅)
海軍さん描くのは初めてだなあ...(´-`).。oO
日本兵可愛いですなあ...フッフッフッ...🤤
明けましておめでとうございます!
旧年中はお世話になりました。
今年もビキニアーマー励みたいと思います。
新年一撃目投稿いたしました!
日本兵の気合いを、ご覧ください。
#ビキニアーマー
グラック アイド エルフ Black-eyed elf | kondosan #pixiv https://t.co/y2wOqevEgP
#わたしのアニメ歴3選
便乗
ポケモン 無印とDPが印象的。
エレメントハンター ごめんなさい歌しか覚えてません()
ドナルド・ダッグシリーズ クソ程面白い。ディズニーアニメでグーフィーシリーズくらいトチ狂ってて楽しい。
ナチスとか日本兵の話とか、時代を感じさせる話もあって面白い。
今日の #Fusion360 飾っているレガシーウェポンのオニクラス ショーグン バトルスーツ(アーバンンウォー)の頭飾りが破損していたので新規に作成。
斑鳩ボス仏法僧君からお名前をお借りして仏法の頭飾りとします。カンチガイ日本兵器良いよね。
戦争映画色々見たけど、『ハクソーリッジ』1番好きかも
かなり残酷描写あるけど
沖縄戦が舞台の、銃を持たず兵士を助けまくった衛生兵の実話作品
視点は米軍側からしか無いけど、日本兵側の悲惨さも向かってくる恐怖もちゃんと伝わる
何よりあと1人、あと1人、と兵士を助けてまわる様子に涙出てくる
日本の戦争映画は被害者目線の悲劇ばかりじゃなく
もっと人間魚雷、泥沼の沖縄戦とかインディアナポリス号で特攻隊が爆死した後、米海軍の卵が目玉焼きになった珍場面とか映像化すべし
以前グロギブソン監督のハクソーリッジって沖縄戦のやべーグロ映画見たが
日本兵めっちゃ好戦的で強くてビビった
「ハクソー・リッジ」
第二次世界大戦時、高田髙地での戦闘で多くの人を助けた衛生兵を描く実話が元の映画
銃を持たないという主人公の信念が凄い
戦場に行くのがどれほどの恐怖か
人を傷つけるのではなく助ける主人公
敵である日本兵さえも
目を背けたくなる戦闘シーン
戦争の悲惨さを改めて感じた