おはようございます☀

いつ海最終話見ましたが砲雷撃戦自体は正直全く分からなかったです:( ;´꒳`;)史実知ってるとちょっとは変わるんですかね…🤔
印象としてはゲームの砲雷撃戦映像化するとあんな感じになるのかな……と、正直一方的にボコボコにされてる感あって見るに耐えなかったですが……

4 44

映画『わたしの幸せな結婚』を先日見てきました!原作の世界観が映像化ならではの表現で美しく創り上げられていて、清霞と美世がそこに生きていることに感動しました✨実写化を知ったときはドキドキでしたが、見に行ってよかったです。

0 4

ぴょこり

制作の息抜きのはずが本気に
セルルックお化粧と軽いリギングも完了しました
後は小物作って映像化

0 3

『マルケータ・ラザロヴァー』
4/1(土)〜4/7(金) 14:50-

映像化不可能と言われた同名小説、チェコ・ヌーヴェルヴァーグの巨匠が映画化。チェコ映画史上最高傑作と言われた作品が55年の時を経て日本劇場初公開!

5 25

【続報】鳥山明氏のコミック『SAND LAND』が映画化。8月18日(金)公開へ。
サンライズ×神風動画×ANIMAのアニメ制作陣が映像化を手掛けます。
https://t.co/W7rO0SSmFJ

4 12

今年は観たい映画が目白押しなので
勝手に今年観たいオススメ映画4本をご紹介!

1本目は「グリッドマンユニバース」
やってほしい設定でまさか公式が映像化するとは!
期待しかない!

2本目は「ビースト覚醒」
期待感を抑えたのにあの予告はズルすぎるw
期待せずにはいられない!w

↓続く

0 18

70年後の未来から並行世界が分岐して分岐して分岐したその元にある「スタブ」..現在?
VR装置を介して時間を超え仮想空間ともリアル世界とも知れぬ「あわい」を往還する
スリリングなアクションが縦横無尽に展開..ドラマ性も秀逸
ウィリアム・ギブスン原作。見事な映像化
https://t.co/U5DgxKdrU2

2 10

3年Z組銀八先生
アニメ化おめでとうございます‼︎🎉
アニメのEDで流れたあんなシーンやこんなシーンが映像化されたらいいなと、僕は思いました。あれ?作文?

5 22

3月22日まで!あと3日!🤟
本日はリレー14日目🪐
猫飼い様が担当して下さいました🐱
まじで映像化してほしい
宇宙で繰り広げられるさんばか劇場おもろ過ぎやろ






https://t.co/RmsJheMQfI

5 28

【お知らせ】
『HEAVEN BURNS RED LIVE 2022』明日開催!

当日券はなく、映像化の予定もございません。
是非、有料配信をご検討ください。

当日はヘブバンライブで盛り上がりましょう!

▼配信チケットはこちら▼
https://t.co/ZtQDRfiuXt
03/19 (日) 17:00配信開始


365 894

と  れ  る  よ
あの水晶はまったく別の部位でチーリンが見た夢を映像化するためのものだった気がします(大汗)。彼の夢は彼の瞳に映るので瞳の映像を映すような魔法を使っているため同じ色をしていると思われます。

0 1

小説版rkrn、何年かかってもいいから映像化してくれ頼む
(刀わかんなかったので捏造してます)

0 3

原作小説を読んでいると、頭の中で映像化がとまらなくなりません?? とくにネアちゃんが舞踏会に行くシーンはもうほんと!素敵で!頭の中では完璧な映像があるのにっ画力がっがががっっ!

11 56

【お知らせ】
『HEAVEN BURNS RED LIVE 2022』開催まであと3日

前売り完売のため当日券はなく、映像化の予定もございません。
有料配信致しますので、是非そちらの方もご検討ください。

▼配信チケットはこちら▼
https://t.co/ZtQDRfj2N1
03/19 (日) 17:00配信開始


373 1128

そもそも、挿絵が映像化のビジュアルイメージ
目差し始めたのはラノベからだしなw
氷菓とか、元が文芸扱いの出されてもな…… https://t.co/63KUBUSDz6

3 4

「もういい加減脳内妄想も飽きた。いつになったら映像化されるんだろう」(シンエヴァのアスカ調に)
って感じの事ばかりですよね!

0 2

このアニメは学生時代、ゴルフ場の横を自転車で通ってるときにしゃっくりで倒れ芝生の上で横になり回復を待つも、歩行者から「酔っ払いが日向ぼっこしてる」と通報された作家ちょぼらうにょぽみが描いた漫画が映像化されたものである https://t.co/xpfXB4OmQk

0 9

おまけ

2年前にハマったんですかね…出てきた
Blu-rayあるけど、とあるキャラの中の人が…

この作品は映像化(つか元はオリジナルアニメだ)は
実写でもメインキャラの1人がちょっと…で、円盤入手困難になったり

『聖地』は一応近いので行きたいんですけどね…

めんま

0 1

『マニアック』

怪奇漫画界の鬼才、伊藤潤二さんの作品を映像化したNetflixアニメ。
アニメなので漫画のような不気味な雰囲気は若干減少していますが、「首吊り気球」や「富江・写真」などの名作が盛り沢山です。
「屋根裏の長い髪」「いじめっ娘」「耳擦りする女」が良かったお勧めの作品です。

1 40

相沢沙呼「invert II 覗き窓の死角」読了。
ドラマ化された城塚翡翠シリーズの中編2作収録作。
やはり表題作の出来が良い。ミステリーとして単純かと思いきや、犯人の犯行方法の工夫に妙が。犯人の動機に哀しみがあり、主人公の葛藤も併せて展開に感情移入させられた。映像化希望。

0 5