//=time() ?>
「映司...行くぞ」
「アンク!」「あぁ...決めるぞ」
「「はあああぁぁぁ!!!」」
「「セイヤァァァァ!!!」」
#仮面ライダーオーズ #復活のコアメダル #SHFiguarts #タジャドルコンボエタニティ
「これで全部終わった...」 https://t.co/9gV6sOkHlh
大遅刻したけどおめでとうございます!
オーズに選ばれた映司の欲望はこんなあっさり終わるもんじゃないと思っているのでずっとずっといつかの明日を待ち続けます
欲張ってこそのオーズ‼️
懐かしい絵もついでに(^-^)
#仮面ライダーオーズ
#仮面ライダーオーズ12周年
信吾「3人とも、こっち向いて!」
映司·比奈·アンク「!!!」
信吾「ハイチーズっ」
映司·比奈「イエーイッ!!!」
アンク「…フンッ」
#オーズ12周年
#オーズ12th
#仮面ライダーオーズ
#仮面ライダーオーズ12周年
#オーズと手をつなごう
HAPPYBIRTHDAY🎂仮面ライダーオーズ✨12周年おめでとうございます🎉🎉
火野映司は、みんなと一緒に居ます‼️
楽して助かる命が無いのは、どこも一緒だな👍
#仮面ライダーオーズ12周年
#仮面ライダーオーズ
#復活のコアメダル
#明日のパンツ
僕がpixivで連載しているクロスオーバー小説では、オーズこと映司は、復活のコアメダルでの戦いで生き延びた世界線にしようかなぁと思っているのですが、皆様はどう思いますか?
よろしければアドバイスお願いします!
#仮面ライダーオーズ
#映司生存ルート
#仮面ライダーオーズ
#復活のコアメダル
個人的に思った感想を改めて言うと
映司ならやりかねない解釈ですし、決してTVシリーズの映司のある自己犠牲の塊なのもそうだし(仲間がいて薄れたけども)、なによりアンクの「楽して助かる命は無い」というのもオーズが含んでいたテーマとも言えるんですよね。
復活のコアメダル、観た
感情が追いつかない…平ジェネFINALが正史で、復活のコアメダルはアナザーEND
そう思い込まないと正気を保てない
ただ、火野映司ならこうするって言いたいこのはすごく伝わった
でも公式がそれを突きつけるのは、あまりにも酷すぎる
いつかの明日はまだ来てない