suganoさんより掲載許可いただきましたので、(支部にも)読書会で封入のイラスト、文字無しver.アップ。横浜読書会イメージで描いておりました。本編&昭和編の二人。読書会テーマは昭和編でしたのでタッチ交代な感じで!

4 32

3巻までで一旦止めてた昭和編もようやく再開!邂逅編からノンストップで見てたから、なんかこう…夜叉衆…こんなに家族のようになって…ホロリ。
つーわけでマリーさんと長秀をラクガキってみた リハビリ

0 7

ミラスポ巡りで霧氷街のあのホテルを見てきて、どうしても描きたくなったボーイな二人。ボーイの方々髪型キチッとしてらしたから、変装で賢三さんちゃんと髪こうしたんじゃないか妄想。色部さんにさすがとか言われてたし。昭和編では初描き長秀。

3 44

1日遅れだけど25周年おめでとうございます!私にとって間違いなく人生を変えた作品です これからもふとした瞬間にこころがあのふたりにかえってゆくんだろうなあ ミラステの夜叉衆勢ぞろいがたまらなかったので絵は昭和編で

42 123

月刊少年マガジン11月号、本日発売!◇表紙+アニメ総力特集『ノラガミ』◇巻頭カラー&TVドラマ放送直前『掟上今日子の備忘録』◇早くも話題騒然『修羅の刻 昭和編』◇Cカラー+「あなたを殺します」企画『C.M.B.森羅博物館の事件目録』

246 334

月刊少年マガジン10月号、本日発売!◇表紙&巻頭カラー『陸奥圓明流外伝 修羅の刻 昭和編』◇TVドラマ化決定『掟上今日子の備忘録』◇本編+サイドストーリー同時掲載『Pumpkin Scissors』◇復活読み切り後編『なんと孫六』

66 31

まったく違う毛色の最近の線画→塗りがあったから、先日のツイ+αのつもりで、載せておきやす。昭和編絵で。塗り後のやつ重いんで画質は悪い。すみません。

5 14

昭和編、舞台化記念に。【炎の蜃気楼】がアニメ化されたことで私がこの素晴らしい作品に触れられたように…舞台化から更に様々な形で展開され・様々な方と・各々の方向からミラワールドを堪能出来ますように。若輩ファンですが舞台待ちつつ祈ってます。

14 49