昨日から漫画版「異世界落語」第2話配信されております。
1話と2話で1つのエピソードになっておりまして今回「クロノ・チンチローネ(時そば)」の後半です。

ゴツボ×リュウジ漫画描いてますよ!

https://t.co/ked8TO92uO

27 33

今日は四季と、時そば様制作の「どんどん猫になってしまうシナリオ」に行ってくるわん!!
人が見れるとこでやるかは分かんないけどよろしくわん!

0 4

林家三平のアニメ完成。「時そば」と来ましたか

47 43

キャラ復習③
梅原清一/[高座名]跡継家 喜楽(あとつぎや きらく):三浦祥朗さん/学年:2年生/演目:時そば
2年生になって、遅すぎる大学デビューをしたお調子者。後輩ができたことが嬉しくてやたらと絡む。実家はそば屋

13 2

轟くんに着物着て時そば演じてほしい

1 2

セパル(とりでぷす♂)元軍師。昔戦場で窮地に陥った時そばにあった軍旗のおかげで九死に一生を得たので、今も肌身離さず持ち歩いている。め

0 2

【落語】004 「時そば」
夜更けのそば屋に飛び込んできた客がお金を払う際に小銭を出して、数える途中で時刻をたずね、一銭ごまかした。それを見ていた男が同じ手を使おうと企むが…。

0 0

瀧川鯉昇師匠。時そばの第九バージョンかなりぶっ飛んだー
飄々、って言葉はこの人のためにあるのではないでしょうか。

0 0