//=time() ?>
両目な更夜くんを描きすぎたせいで、片目のバランスがとれなくなって焦るw
次の日常回、バランスとれなくて
更夜くんだけで何枚も描いててヤバいわ💦
メガネ更夜も最近描いてないからメガネも忘れそうw
「#TOKIの世界譚」
次の日常回はスズと更夜の微笑ましい(?)会話です!
更夜はスズをどうしたらいいのか、よくわかってないんですが、娘として扱いたい気持ちの方が強い。
栄次がそれについて語ったのは
こちら
#ボイスドラマ
https://t.co/YkWl1i8lZr
#小説家になろう
https://t.co/tveKRwVX0L
SF和風ファンタジー日本神話
「#TOKIの世界譚 」
更新!
https://t.co/tveKRwVX0L
逢夜の妻、ルルが登場!
凍夜は弐の世界の支配を広げ始めた。高天原が間違いなく動く事態へと発展する。
#narou #narouN1760GF
左は学生時代あたりのイラストですw
予告
凍夜にさらわれた
スズを見つける更夜
「#TOKIの世界譚」アヤ編
表紙できました⭐️
リカ編からずっと、プラズマがアヤを必死で守っているシーンが度々出てくるんですが、その謎がこちらでわかります!
リカ編→お前だけは守ってやるよ、アヤ。
栄次編→二枚目
更夜編→三枚目
四枚目アヤ編。
https://t.co/tveKRwVX0L
#イラスト
「#TOKIの世界譚」栄次編
ハルを殺された後、城主を暗殺した更夜は栄次が追っ手になったことを知り、スズと天秤にかけて救った人質になっていた娘を救出し、嫁に出す。
娘との別れシーン
更夜くんはさ、表情つけが難しいキャラでもあってさ、
複雑な感情入り交じる表情を良く描くんだけど、泣き顔とか、
毎回苦しそうだ。一番ショッキングな事を経験してる男な気がする。
「#TOKIの世界譚」サヨ編
ルナやサヨは本当の子孫ではなかった。更夜とハルの娘、静夜は凍夜から守るため、更夜が木暮に嫁がせていた。妻が凍夜に殺され、追っ手の栄次が来たことにより、隠れた荒い性格が出て、静夜を虐待してしまう
https://t.co/tveKRwVX0L
#ボイスドラマ
https://t.co/z1Sdo1i491
「#TOKIの世界譚」
えちえち漫画はハルが殺されるシーンの前のお話です。
(本編はナシ)
更夜はハルが大好きでした。
基本、ハルと呼び捨ててましたが、
大切な時、丁寧に言うときは
「おはる」と言います。
本編では死後、会えていない三人ですが、会えるのでしょうか??
https://t.co/tveKRwVX0L
「#TOKIの世界譚」
「望月更夜はえちえちできない」
実は子持ちの更夜くん。
奥様のおはる……ハルをとても愛している愛妻家でありました。
戦国時代に人間だった更夜くんの
えちえちできない過去ww
まてよ、栄次は全部見えるのか。
草www https://t.co/mhx2dch332
「#TOKIの世界譚」ルナ編
ルナの名付け親は更夜。
双子のかたわれは生きており、水子をルナと更夜が名付けた事で望月家両親は夢(弐の世界)から覚め、生きている方の赤子にルナと名付ける。
つまり、弐(夢幻霊魂)と壱(現世)にルナが二人いることに。
SF和風ファンタジー日本神話
「#TOKIの世界譚」
#お月見 #イラスト 四枚!!
ハル、更夜の夫婦物語もどっかで書きたいなあ。望月家はS 家系な気がするww
後はスズとルナ?ww
#小説家になろう
https://t.co/tveKRwVX0L
#ボイスドラマ
https://t.co/z1Sdo1i491
「TOKIの世界譚」栄次編の回想は、栄次、更夜のバランスを整えて書いたんですが、旧作では、栄次視点が「TOKIの世界書」、更夜視点が「TOKIの神秘録」となってます。
神秘録内にある、誰にも涙を見せなかった男(更夜)が泣くシーン。
「#TOKIの世界譚」
四枚並べると、
統一感あっていいなw
更夜描いてて思ったんだけど、
妻のハルとのエチラブもっと描いても怒られない気がするw
SF和風ファンタジー日本神話を書いて、描いてます。
#イラスト
#アイビスペイント
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
SF和風ファンタジー日本神話「#TOKIの世界譚」を中心に、ボイスドラマ、イラスト、音楽、アニメ、小説などひとりでやってるカエル。
作品に出てくださってる声優様が私の作品の50%を作ってます笑。
お月見 #イラスト 三枚
後一枚は更夜くん笑。 https://t.co/KG6oqtrIno
トケイくんは、栄次編で
ちょろ出してるんですが、
破壊システム時のトケイくんは
かなり強いですww
と、いうことで筋肉はある!
16歳ですしw
プラズマは17、栄次が18、更夜が23なので皆若いのよ👍️
「#TOKIの世界譚」
結局、時神の男衆の
脱いだ姿を全員描いてしまったw
栄次は強そうに
プラズマは美しく(皇族時代、男に襲われかけたりしたため笑)
更夜は無駄がなく細く
トケイは武道派なため腹筋バキバキにw
総じて、良いな……
www
なんだろ、私が描いたらやっぱ、
珍しい絵柄に。
更夜は忍なので、使うとこの筋肉以外は細い。
「ルナ、まだ遊んでんのか、風呂のおもちゃしまってこっち来い。拭かないと風邪引くぞ」
とか言ってるようにしか見えなくなったwww
更夜くんが一番オカン。 https://t.co/epRi85GY9D
「#TOKIの世界譚」サヨ編。
旧作「TOKIの神秘録」から
凍夜望月の子達の死に様。
千夜→息子を父に奪われ、旦那を人質にとられ戦場での命令違反により妹に毒殺される。
逢夜→父の命令により敵国の姫を殺すはずが殺せず、守って死ぬ。
更夜→生き残るが妻を父に殺される。
婿養子夢夜が凍夜と相討ち。