なろう「月下のアトリエ」更新!

6-13.スタインウッド再訪

大蛇によって負傷した聖輝を連れて、アミュウたちは再びスタインウッドの村を訪れる。

昔ながらのファンタジーを挿絵てんこ盛りでお届け!
https://t.co/Sz6CvXVQ6f

8 9

ドラマチックなファンタジー『月下のアトリエ』の志茂塚ゆりさんから、バトンをいただきました!


自作ファンタジーの小説を書いたり描いたりしている人です。
イラストのお仕事、随時募集中です!
https://t.co/QOTfATRe7r https://t.co/peYU3vLgek

7 5

「月下のアトリエ」更新!
6-11.街道をゆく

アミュウたちはラ・ブリーズ・ドランジェを発ち、カーター・タウンに向けて街道を南下する。

昔ながらのファンタジーを挿し絵てんこ盛りでお届け!
https://t.co/Sz6CvXVQ6f

5 6

「月下のアトリエ」更新!
6-10.再び、ラ・ブリーズ・ドランジェ

アミュウ、聖輝、エミリそしてイアンの四人は、カーター・タウンへと向かう。

昔ながらのファンタジーを挿し絵てんこ盛りでお届け!
https://t.co/Sz6CvXVQ6f

6 7


1枚目のジークと4枚目のアミュウがお気に入り✨
下半期も「月下のアトリエ」をよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

7 10

よろず屋魔術師アミュウは姉から縁談相手を見定めるよう依頼を受ける。ところが縁談相手は胡散臭い牧師で、見合いの夜に姉を連れ去ろうとする。アミュウが縁切りのまじないをかけると、二人は記憶の一部を失った。そしてアミュウは不思議な夢を見る…

「月下のアトリエ」
https://t.co/Sz6CvXVQ6f

5 5

なろう「月下のアトリエ」更新!
6-9.「慌ただしい出立」

カーター・タウンがけものに襲撃されたと聞き、アミュウたちは急遽帰郷することとなる。
そんな中、御神楽邸に珍客がやってきて……?

昔ながらのファンタジーを挿し絵てんこ盛りでお届け!
https://t.co/Sz6CvXVQ6f

10 9

素敵企画ありがとうございます、参加させて頂きます。

一次創作小説の挿絵を描いております。子どもの頃読んだ、昔ながらのファンタジーを目指して執筆してます。

🌙「月下のアトリエ」
★小説家になろう→https://t.co/Sz6CvXVQ6f
★ノベルアップ+→https://t.co/8TX1PoVQkS

12 6

ブクマして頂いた方に感謝申し上げます。
筆者にとって面白いお話を書いているところですが、読者の方にとっての面白さと重なるところがありましたら、それは奇跡だと思います。
どうぞ物語の行方をお見守り下さい。

「月下のアトリエ」
https://t.co/Sz6CvXVQ6f

6 9

なろう割烹こうしーーーん!!!
https://t.co/lkfGS5u64x

「月下のアトリエ」90,000PVありがとうございます( *´艸`)

5 9

【お礼】なろう「月下のアトリエ」は2021年4月11日、90,000PVに到達しました。読んでくださる全ての方に心から感謝申し上げます。

昔ながらのファンタジー
「月下のアトリエ」
https://t.co/Sz6CvXVQ6f

11 26

なろう「月下のアトリエ」更新!!
「6-7.登城」

アミュウたちは感謝状授与式のため、王城へと参ずる。
昔ながらのファンタジーを挿し絵てんこ盛りでお届け!
https://t.co/Sz6CvXVQ6f

11 13

運命に抗う本格ファンタジー、「月下のアトリエ」。
よろず屋魔術師アミュウは、姉の縁談相手が姉を奪おうとしたとき、二人に縁切りのまじないをかけた。その副作用で二人は記憶の一部を失い、アミュウは奇妙な夢を見る……過去へ伸びる因縁の糸はアミュウを絡めとるか。
https://t.co/Sz6CvXVQ6f

8 7

なろう「月下のアトリエ」は2021年3月16日頃に25,000ユニークユーザーアクセスに到達しました。
読んで下さる全ての方に感謝申し上げます。

https://t.co/Sz6CvXVQ6f

13 25

なろう「月下のアトリエ」更新!

6-3.郷里を胸に

ナタリアの変貌を父セドリックの耳に入れるため、アミュウは一時帰郷を検討する。

昔ながらのファンタジーをお楽しみください。
https://t.co/Sz6CvXVQ6f

10 10

本格ファンタジー、『月下のアトリエ』🌙

田舎町のよろず屋魔術師アミュウは、姉から縁談相手を見定めてほしいと依頼を受ける。その縁談相手というのが胡散臭い牧師で、見合いの夜に姉を連れ去ろうとした。姉を取り戻すため、アミュウは二人に縁切りのまじないをかけるが…?
https://t.co/Sz6CvXVQ6f

11 12