//=time() ?>
今年も楽しかったっス!
①散歩の達人10月号(サニーさんと行く川越世界さんぽ)②かわさき市政だより(私だけの二ヶ領用水さんぽみち)③朝日中高生新聞12/20号(かがみもちケーキ大作戦!)④朝日小学生新聞連載(ドンマイ!ずっこけハナコ先生)
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
作曲、司会、イラスト、少女漫画研究などマルチアーティストの青島広志さんが朝日小学生新聞に連載していたエッセイが1冊の本になりました!
12月6日は #シンフォニー記念日。『ブルー・アイランド先生の週刊おんがく通信』でクラシック音楽に親しんでみては?
▶https://t.co/0LqTk1Z6sh
【お知らせ】本日12月1日付朝日小学生新聞に『そらペンのイラストスクール』が掲載されております。
今回は丑年の年賀状を描いてみよう!がテーマです。
意外と描くのが難しい?牛さんを絵描き歌で描いてみましょう~^^*
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/22付 朝日小学生新聞 @asasho 新刊ガイドでご紹介いただきました🌟
『宇宙人がいた』
やまだともこ 作/いとうみき 絵
https://t.co/Gu6s2JaCT5
小学校低学年から。
◆挿絵◆児童書◆10/12日発売「IQ探偵ムー・踊る大運動会」深沢美潮先生著(ポプラカラフル文庫)
挿絵担当しております
朝日小学生新聞さんで連載分の挿絵もたくさん収録していただいてるみたいです😊
よろしくお願いします🌟
https://t.co/fVXVqMOMGm
【お知らせ】『そらペン』朝日小学生新聞9月1日付より1か月間連載いたします。14日付のみお休みですが今回は原則毎日連載となります。
1本目は「そらときららのおむすびころリンピック」です☆どうぞよろしくお願いいたします!
2020/8/13付 朝日小学生新聞 @asasho
「子ども書評委員 この本いいよ」でご紹介いただきました🌟
『まほうのほうせきばこ』
吉富多美 作/小泉晃子 絵
https://t.co/BowMynJItN
"古田 真理子 【漫画家 ゾーン】
新聞、書籍、雑誌などをメインに活動。朝日小学生新聞にてニュース漫画を連載中。教育系コンテンツが得意です。子供に伝えたい分かりやすい内容を心がけています。早稲田大学商学部卒。日本折紙協会公認折紙講師。
教育系コンテンツお任...
https://t.co/ttRQonYMD2