//=time() ?>
初めて展示会へ出展することにしました。緊張しますが、是非見に来ていただけると嬉しいです。
更新担当の息子は毎日基本的に在廊の予定です。また、作者本人もどこかでお邪魔させていただく予定です。
ZEN展
6月15日(水)~2022年6月21日(火)
9時30分~17時30分
東京都美術館(上野公園内) https://t.co/EJqv1DRqZ5
第71回 板院展
6月23日(木)~30日(木)
東京都美術館(東京上野)
MESSAGE 展
6月23日(木)~7月3日(日)
GalleryIYN(大阪中崎町)
Triple個展
7月6日(水)~12日(火)
高槻阪急百貨店(大阪高槻)
Art around the World vol.1 - Beautiful -
7月7日(木)~17日(日)
Gallery IYN、 Cafe IYN(大阪中崎町)
<東京都美術館POP UP展示予定>
“星月夜” Maverick
作品はもちろんですが、その生涯も魅力を感じるゴッホ。
絵画モチーフはリクエストいただくことがすごく多かったんですが…素敵なPOP UPの機会をいただいたのでここで🖼🐺
いつものことやけど、
一度完成した作品のちゃぶ台返し。
「たいせつな人」
この画題も変えよう。
7月、東京都美術館の「近美関東展」
搬入まであと2週間。
#絵描き #絵描きさんと繋がりたい
東京都美術館で開催されているスコットランド美術館のコレクションを観てきました。正直に言って、宗教画は背景に関する知識がないので完全には理解できません。その中でエル・グレコが描いたキリスト画は印象に残りました。ミレイ、ゴーガン、モネ、コンスタブル、ルノアールなどもあり豪華です。
純展入選してます!!!!入賞ではありません!!でも東京都美術館で5/10まで飾られてます!!!!是非ご覧ください私のHigh and Far Place!!!!高く遠い場所!!!!!!
東京都美術館で開催されている
「スコットランド国立美術館」展
に行ってきました🎵
ついつい名前を聞く画家の作品には目を奪われてしまいます👀
オススメは、
エル・グレコの『祝福するキリスト』
ベラスケスの『卵を料理する老婆』
です🖼️
お時間のある方はぜひどうぞヽ(*´∀`)ノ♪
エル・グレコ
今3館で展示中🤗
・グレイツ展🏛東京都美術館
《祝福するキリスト(世界の救い主)》
・メトロポリタン美術館展🏛国立新美術館
《羊飼いの礼拝》
・常設展🏛国立西洋美術館
《十字架のキリスト》
#3館で観ることができる #エル・グレコ
🎨コウペンちゃんコラボグッズ 🎨
東京都美術館で開催している
『スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち』がコウペンちゃんとコラボしております✨
美術館に行ったり、名画になりきるコウペンちゃんを描きました!
是非いらして下さいね🍀
▽詳細
https://t.co/i83xW58RGA
#ベラドンナ・アート展
東京都美術館
早いもので本日最終日です。
ご高覧賜りますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
#イラスト #イラストレーション #illustration
#アート #art #絵画 #美術館
ベラドンナアート展に100号2点6号1点出します。
●4月19日(火)~23日(土)
●9:30~17:30(入場17時まで)
●東京都美術館 第4展示室
●入場料 500円
(御招待状を希望の方はお知らせ下さい。)
公式サイト
https://t.co/FVuzEUBuIz
本日19日より東京都美術館にて「第6回新日春展」が始まります(〜4/24まで)
「秋を綴る」というタイトルでS50号の作品を出品しております
またご高覧頂けましたら幸いです
画像は絵の過程
【作家紹介】
封 雨瀟 FENG Yuxiao
2020 Gallery美の舎 学生選抜展2020 (Gallery美の舎 /東京都)
2021第19回 公募ZEN展 入選(東京都美術館/東京都)
第4回 卒業歌・2021夏展 入選(方圓美術館/中国北京)
【作家紹介】
袴田 真子
2019 五美術大学交流展2019 NEW AGE(銀座洋協ホール)
東京展賞・中里賞 受賞
見参 KENZAN2019 (新宿パークタワー)
東京展(東京都美術館)
銀座MOGA(柴田悦子画廊)
2021 第54回 神奈川県美術展 入選(神奈川県民ホール)
第3回日本画恐竜展(ギャラリー路草)
【作家紹介】
通木 菜々絵
2019 風薫る展(Gallery Cafe 3)
午睡花展(Alt_Medium/東京都)
2021通木菜々絵 個展 ~until it withers~(銀座画廊 美の起原)
羅針盤selection hope 2021 (アートスペース羅針盤)
第23回 雪梁舎フィレンツェ賞展 入選(東京都美術館/東京都・雪梁舎 美術館/新潟県)