在庫切れだった牡丹と黒猫柄のポーチを再作製しました^ ^
紅色と山吹色はこちらで最後となります✨
内布もこだわって和風な雰囲気なポーチです🐈

4 14

和服な県庁所在地
()は年齢

17 金沢市(19)
22 静岡市(18)
32 松江市(22)

0 0

次回のかよ、出没イベントは···
『KEY WINTER of SPRITE ‼』
日時→12/2(日)11時~16時
会場→松江市 紅茶専門店ロンネフェルト イベントスペースにて

アクセサリー限定イベントに参加します✨
新作はキラキラバングルが6点♪
冬の装いの彩りに加えてみませんか?
お待ちしてます🍀

1 6

Depuis 5 ans, la ville de Matsue (松江市) organise chaque année un événement basé sur plusieurs légendes horrifiques folkloriques en collaboration avec les personnages de l'anime parodique Eagle Talon (鷹の爪). Cette année, le y participera aussi !

3 12

【最新情報】
「島根県 松江市」×「鷹の爪団」コラボ5周年 スペシャル企画
松本零士先生がキャラクターデザイン・監修を手掛けたアニメ 小泉八雲作「雪女 特別編」が公開決定!
東京コミコン2018にも参加決定! 当日特別冊子も配布!
https://t.co/Qonx14SwDL

269 539

10/14花鳥風月141(島根県松江市:くにびきメッセ大展示場)に創作小説で委託参加します。「美形が鼻血を出す」アンソロジー『美形点睛』と、東洋風シリアス架空史劇『暁天の双星』を委託します。まずは美しい装画をじっくり見て、中身をパラパラしていただければと思います~!

14 3

まずはお知らせを。
まさかの第2巻、とうとう発行です!

【じろうとブンチョー2】

こちらは10月14日、島根県松江市で開催の【花鳥風月141】、サークルkotorhythmにて頒布予定です。スペースはD-11.12です。
是非遊びにいらしてくださいね。
(Akuto)

7 7

島根県共同募金会()が9/29(土)-30(日)松江市TSK特設会場にて開催の「輝け11しまね町村フェスティバル」に赤い羽根ブースを出展✨
ブースでの一定額以上の募金協力で のコラボグッズを進呈するとのこと‼️
お近くの方は是非お立ち寄りください~😊

1 5

暇だから聖地巡礼してきた⑦
シノハユ
3巻表紙&4巻目次(松江市)

0 3

5月6日に松江市でありました花鳥風月138に持って行きました作品をチラ見せです✨他にもラミカやアクセサリー等あります!

1 0

シノハユ 舞台探訪の思い出1 (イジゲンさん体験談)

松江市内の飲食店で店主と会話。
観光で松江に来たことを話し、明日どこへ?との質問に、こう答えた。
『江津』

とたんにざわめく店内。
客A「江津!?あそこ何にも無いよ!」
客B「ご、江津ってどこ,,」

RPGなら強敵キャラが出現する町。それが江津!

15 32

島根県松江市のくにびき大橋南詰でスタンデイング行動やります。4月12日(木)17:30~


14 15

シノハユ the dawn of age 舞台探訪 玉造温泉

シノハユには玉造温泉周辺の背景が多く、背景に桜の入っているカットが多いですね。下記の扉絵シーンも、桜が描かれておりました。
このシーン、松江市内で合流したゆきまちさん(非常に紳士的な方)に、教えていただきました。大変ありがとうございました

9 21

3/11島根県松江市で開催されます「花鳥風月」に参戦します☆✨✨✨✨✨スペースは東方でとっています!
地元ということもあり、新作の東方色紙は✨✨地元限定特別価格✨✨是非現地でご確認ください!

オリジナル漫画「ミラージュ国」新刊もあります!

37 69

朧さん進水日お祝い第2弾過去絵。
ラミカにして8月に松江市同人誌即売会で持って行ってたり。

0 1

永原真夏 秋の行楽ツアー2017

「アライバリズム2017」
2017/11/03(金祝)
松江市大根島HOME

15:00OPEN/START adv ¥3000/door¥3500 ※22歳未満無料

ご予約↓
info-onsen.com

3 3

来週は島根県松江市にて開催される花鳥風月に参加します〜創作版権ごちゃまぜスペース。
こんな本が新しく出ます(ひっそり)

5 13

5/14は松江市くにびきメッセの「花鳥風月132」へお越しください!
アニメ、漫画の同人誌・グッズから創作アクセサリー、ハンドメイド作品まで様々
コスプレは更衣室・荷物預かり所無料
山陰で新生活を始めた方もぜひ!
騒ぎ過ぎにはご注意
(天童や木兎は空気読める子)

5 8

今夜BSで「刀剣乱舞-花丸-」放送!
岩融が活躍!
彼の前主、武蔵坊弁慶の出身地は島根県松江市であり、出雲市には弁慶が修行した鰐淵寺、浮浪の滝があります。
弁慶が伯耆大山寺から一夜で持ち帰っちゃった銅鐘も
https://t.co/sXGCyo9DjP

12 10

今夜はDlifeで「ノラガミARAGOTO」!
恵比寿様と夜卜、黄泉へ!
黄泉比良坂は島根県松江市に実在する場所です。
DVD5巻今日発売!
https://t.co/07pUUIqrNu

7 6