//=time() ?>
サルデーレです!
取手は梅雨の晴れ間で日差しがでてきました😊
今日の日替りランチは【焼きカレー】❤️
自家製の梅シロップでつくる【梅ソーダ】はこの時期限定メニュー✨
さわやかな梅の風味をお楽しみください💓
テイクアウトもご用意しております。
お夕飯にもオススメです❤️
☎️0297-83-6151
3年前の今日のお買いものパンダのツイートは、梅ゼリーも作ったよー。ぷるぷる だった。
梅シロップに続いて梅ゼリーも作ったおパン!お皿の上でぷるぷる震える!
既に食べてる小パンダ、美味しそうな表情!
2枚目は違う年の梅ゼリー!スプーンですくうことが難しいくらいぷるぷる!
#お買いものパンダ
3年前の今日のお買いものパンダのツイートは、そろそろ梅シロップがいい感じ~!かき氷にかけてみよう♪だった。
梅シロップができたー!
ペンギンのかき氷器、表側を自分に向けないと、どれだけ削れたか見えないだろうに!
小パンダはスプーンを口にくわえて早く食べたそう!
#お買いものパンダ
翌年の梅シロップの話。
#梅シロップ 作りは毎年初夏に楽しみにしている特別なイベントです。公園に落ちてる梅を拾えたら、宝物を見つけたように喜びます。
オススメの梅の瓶は、ボルミオリロッコのフィドジャー(これ→https://t.co/1s70GzH4gR)です。安いのに高品質でおしゃれ。
今日は夜21:30呼ばれ
1:15帰って2時に寝て4時半起きて…
昼ウトウトしてSSP大会を見て…
片付け…?家事…?
なーんにも家の事しませんでした…💦
今から梅シロップつけて
明日の弁当の仕込みをします
TLの花冠の絵🌼🌸みて
描こうとしたけど描けなかった😶
過去絵で花冠便乗
勇利くん花…😅違う💦
3年前の今日のお買いものパンダのツイートは、よーし。今年もおいしい梅シロップつくるぞー!だった。
毎年恒例、梅仕事!ちまちまとひたすら竹串で軸を取っていく!眉間にしわが寄ってるよ!
2枚目以降も梅仕事シリーズ!さらにちまちま、そして完成!4コマでもちまちま!
#お買いものパンダ
関東の方に描いていただきました!
ありがとう(*´꒳`*)
6月は青梅の収穫がはじまります。
その後、完熟梅の収穫になります!
うめちよも自家製の梅酒や梅シロップ梅ブランデーを作りたいと思います✨