//=time() ?>
リク「初手棺桶漫画(https://t.co/VZwGWUyNaP)の前日談か後日談」とのことでしたが、そもそも出オチ漫画だったので続きもクソもなくてこんな感じになりました。頭カラにして見ていただければ。
棺桶のツタンくんは
2016年にマミーのキャラクターデザインを
したときから存在していて
前作では実装を諦めた為、未登場でした。
7年の時を得て登場できました、よかったね
ツタンくん。
20 審判(大蛇丸)…復活。
原作のカラー版の表紙の色身をまねたんだけど、いやもう艶やかなことと言ったら!そもそもの扉絵(14巻#123話)が素晴らしいんですよ。ハァハァ(*´Д`)する。
この後棺桶手前に置くので柄がちょびっとつぶれるので、供養。
13日目イラスト(7月13日)
「 安眠ドラキュラくん🧛♂️💤 」
寝相がすこぶる悪い💨
ちなみに親友くん🧛♂️💜と棺桶並べて寝てます( ´∀`)人(´∀` )zzZ
#100日チャレンジ
#アナログイラスト
玉川上水で心中しようとしてトラックにはねられた文豪が、異世界で棺桶勇者として活躍する話。(1 / 7)
120巻以上続いているジョジョの中で、「人や物がありえない移動をしている」描写は数回しかない。しかもそれらは「牢屋での承太郎」や「1部ラストの棺桶でのDIO」など、承太郎とDIOにだけ起こっている。実はこれは2人だけが持つ「無意識の能力」によるものである。https://t.co/Lkqjm2W4AJ
とりあえず今回作る新オリキャラ暫定
武装アーマードメイド
あらあら系メイドは何人いても良い
ちなみに持ってる棺桶みたいなのは盾です
#MUGEN