//=time() ?>
6/8に描いたダウナーちゃんを描き直した。ダウナーちゃんは動くのが嫌いだからドローンの上に座布団を敷いて乗っかって移動してる。ドローンは安定のマグネトリン機構、楕円形を並べるだけでそれっぽく見えるからついつい描いちゃう。垂れてたり変なところに繋がってるコードっぽいやつは完全に趣味。
以前から気にしてた件
仮説:骨格の具合、バランスは性徴具合と比例するのでは?
1枚目:頬も顎も丸い
2枚目:頬と顎はほんの少し尖る
3枚目:頬が楕円形、顎が尖る
(ダボォは厳密には...まあいいや
んーこうして見るとアニーは2と3の間なのかな🤔
#skullgirls #スカルガールズ
『面白かったおすすめアニメ』
ヒナまつり
【若手ヤクザの新田の部屋に、突然楕円形の物体に包まれて超能力者であるヒナが現れる。】
個性的な女性陣の中で、
ヤクザの新田さんのツッコミが冴えわたります😊
#アニメ
#ヒナまつり
#アニメ好きと繋がりたい
#フォロバ100
昨日録っておいたグレーテルのかまどをみたら無性にサヴァラン(ババともいう)を食べたくなった!洋酒がひたひたに浸みた生地がたまらない。扱ってるお店は少なく、知ってるお店も今は休業中。ここのサヴァランは楕円形でラムレーズンがのってる。宣言が明けたら買いに行こう🥰
@shikiismybae ボクの拙い絵で申し訳ないんですけど、アイラインを楕円形に尖らせてみるとか、髪の分け目を向かって右側で分けるとか、そんな感じですかね……?
実際の志希もそんな感じみたいですし
科学者の西澤潤一は、パリの美術館に所蔵されたモネの『睡蓮』が、長年「上下逆さま」の間違ったまま展示されているのを発見した。モネは睡蓮の縦の幅で遠近感を表現したので、奥の葉は楕円形で縦の幅が短い。
科学者は、表現技法から上下を見分けたのだ。
彼は、左右を見分ける方法も知っている。
105 天王川公園 愛知県津島市
公園の中央の楕円形の丸池は、佐屋川の支流・天王川の名残りなんだそうです。
1978年に設置された藤棚が幻想的です。
2021年の尾張津島 藤まつりは中止となりましたが、天王川公園内の藤は観賞可能だそうです。
ちょっと動画見ながら
楕円形でウサギを
書いてみた
色もつけてみたけど
なかなか始めて2時間では
こんなもんやよね😅
なんか設定あるのかな🤔
うまくできないのはなんでなんやろ
ちょっとずつでもやっていきます💪
「どうかこの光が」
ユウェネス&ハーシェル
今回はユウェネスお姉ちゃん目線で。ユウェネスにとって、ハーシェルは光でした。体が弱く、今にも消えてしまいそうな妹に、生きてほしかった。
楕円形(オーバル)
・ウォーターフォード水彩紙
ナチュラル、中目
・水彩色鉛筆 など
#CHIKAPPART
昔に描いた似顔絵です😃
輪郭も目などのパーツも楕円形が多く、すごく苦労して描いたのを思い出しました。(楕円や丸って結構難しい・・・)
大きい画像で見ると、また違って見えます😃
https://t.co/vWt8wI4EnD
#BoA
#似顔絵
#イラスト