//=time() ?>
コンバンハ
絵を描いてると楽しいけど淋しくなる時があります。でもそんな湧き上がってくる感情全てを受け入れてひたすら集中出来る。これって生きてく上で大事やなぁと思う。後悔ばかりの人生。でも自分自身を肯定的に考えられるようになった。
いつも見てくださり本当に感謝しかありません❣️
結局『もし当初予定されていた話数まで物語が続いていたら絶対もっと人気も出て普遍的な作品になっていたか?』なんてその世界線が存在しないんだから分かりようがないし、右往左往したり、無理矢理縮めたからこそいい方に転んだ例もいっぱいあるとは思う。
まぁ初期企画版を夢想するのも楽しいけどね
最近の活動報告です。
【楽しいけど上手くいってない|白井慶太|pixivFANBOX】
https://t.co/LFHMIymae0
#漫画が読めるハッシュタグ
いつも行くスーパーも楽しいけど、買い出しとかでちょっと大きめのスーパーに行くとテンション上がるよね?
あれ?僕だけ?
その他の話はこちらから
無料だよ↓
https://t.co/y1hIxzqEK3
運動会の練習でお疲れな小さき人
🐼小「運動会の練習、楽しいけどつかれるのよ〜」
最近なぜかお風呂上がりにタオルを首にかけるのがお気に入りですw
#今日の小さき人
どうしようかなー髪型変えたいけど悩む〜
セミロングは毛先描くの楽しいけどあまり地味娘感があまり無い
下ツインテールは地味娘感あるけど塗りが映えないかも
ショートヘアは個人的に可愛いけど舌ピとのギャップがあまり無い
うーむ
おはようございます😊 今回の絵は【逃亡】です🐆🏃🏻♀️ キャラを描くのに時間がかかったので、背景は素材やブラシで簡単に...テヘ😅 銃とか動物(これでも豹のつもりなんです)とか、楽しいけど難しかった💦
では皆様、今日もご安全に良い一日を🐰🙏✨
#イラスト
#皆さんラフと塗った後を見せてください
普通に線だけのラフから塗るのがほとんど
で、たまーーに
ラフに色付けて、上からゴリゴリ整えるやり方。
後者は楽しいけど時間かかるから、気が向いたときにやる
TOKYOの時の狂乱、何をやるのかもよくわかってないのに「あと数日で開幕する」と気付いた時の混沌と、開演が遅かったから朝ゆっくり描いて出かけてたら最終日だけ早かった&疲労がピークで『楽しいけど魂だけ抜けそう!』と思っていたあの日