[ドクロ]宝石のロードクロサイトから。
孤高のかませ犬少年。ヒーロー同好会の派生の悪役同好会に所属。クレイジーぶるがどこか必死さがある。孤高なので味方ともつるまない。
幼い頃から悪役に憧れていた。ヒーローにやられる所までが様式美だと思っている。しかし簡単には負けない。

1 4

他の力を宿す様式美とかなんかなのか(気のせい)

1 26

スーパー頻出導入セリフすぎて自分で面白くなってる
ベタとか手抜きを通り越して「様式美」になるまでやり通そう

1 1

NARITA『LIFE』
を聴いています。

96年発売の3rdです。
前作のヘヴィ路線を引き継ぎつつ
繊細さやファンキーな部分も取り入れ
全体的にメリハリのある作風になりました。
様式美系バンドが90'sヘヴィネスの波を越えるには
かなり理想形に近い出来だと思いますが,
残念ながらこれが最終作みたいです。

0 1

ラブコメにおける焼餅からの折檻は、過去から現在、未来まで受け継がれるべき様式美であるな。

87 408

天下井くんと須嵜くん/ン番煎じだろうけどまぁ、様式美として描きました…

85 382

西洋美術史

お客が教会だったから超絶技巧や様式美が必要だった。ルネサンス後お客が個人になり厳格な様式から解放され表現が自由になった。印象派や抽象主義が台頭し、技術よりも感性が重視されるようになった。

要約、現代ではごまらーめんでも人気画家になれる可能性がある^ ^

41 450

実は様式美が大好きなたぬたぬ

金蒔絵とか螺鈿細工とか大好きたぬ。

1 24

『スラム砦の伝説』

祖国グルジアを守るため砦を建設することにするが、占い師の予言で陥落しないための砦を建設するには、背が高く美しい青い目をした若者を人柱にし埋めろというものだったーーー。

極彩色で描かれた魔術的芸術が甦る…幻想的な色彩感覚と様式美は唯一無比。

1 25

競馬って赤鉛筆と競馬新聞持ってクタクタの服を着てハズレ馬券を破り捨ててストレス解消するアトラクションだと思ってました。むしろ様式美。

1 5

おはようございます!
マンネリという名の様式美でお送りしています。

今日も元気でいきましょう!

3 19

消してないじゃんって思わせるまでが様式美

193 1726

今日の様式美さん

ストライクとかでないよ

ヒットボックスー!

7 35


技名を叫ぶと相手が後ろに吹き飛ぶ様式美

1 2

DAY2.🌴
最高にかっこいいふたり。シンメトリーという様式美😭

32 104

私が思う戦鬼装備の魅力って「様式美と荒々しさを兼ね備えている」という点なのですよね。一番分かりやすい例えだと、ブラボのカイン鎧とダクソ2のアルバ装備の良いとこ取りをしてきたと言った様な感じでしょうか。

75 418

バイコーン

二角獣、とても汚い
こちらも様式美でテンプレですが忠実に

0 27

rkgk
カタリナを誘おうとすると速攻でガードにくる義弟くんとそれを見てさらに牽制しまくる王子
最早様式美(?)ですね!笑

10 44