らけしで先生の宿題やってみましたが、瓜二つのプロンプトだし、姑息な技を使ってる割に精度もイマイチなの非常にお恥ずかしい限り……
狙った色を正々堂々順番だけ変えて出すのは私には難しすぎますね……

0 3

おはようございます☀️

今日はチャンミ決勝!👑

中距離には絶対王者がいて
1勝を勝ち取ること自体が困難…

だからこそ《勇往邁進》
正々堂々、真っ向勝負で挑みます

ステージはそれぞれ違いますが
最高のレースができることを祈っております!

今日も一日よろしくお願いします!✨

1 87

ブルーロック×ポケモン

「正々堂々」

(※ポケモンは一部トレスしてます)

0 4


キャラ紹介 ①
〜東方の若き勇者〜キマリテ
最年少シングル王者、素直でとても優しく、人を疑うことをしない性格。正々堂々としたクリーンな戦いを好む。
ペブルを師と仰ぎ兄弟子マイクの事が大好き。

得意戦術:溜め連撃
得意技:四股
必殺技:突き出し、突き出し蹴り

0 6

あ~~~卯琿紹介するの忘れてる~~~
画像用意したのに…
今紹介するか…
『嘯風弄月』に出てくる。耳飾りは卯琿(うこん)の母が特別なまじないをかけたもので、絶対外してはいけないと言いつけられた。松葉は正々堂々勝負派で、卯琿は手段を問わない派。でも手段を問わない点では楚根丸の方が上

0 2

コージおたおめ!私の中では「みんなの世話焼きお兄さん」です。妹大好きお兄ちゃん良いよね。あとスポーツマンぽく正々堂々とした真っ直ぐな(マッチョ)が好きな人。既に大きい18歳のコージが13歳あたりのミヤギやトットリと一緒にいるの可愛いね。
一番まともそうに見えてやっぱり変な人。好き。

8 25



「俺は正々堂々挑む男ッ!玲文!全だッ!!」
というわけで燃えてる男ログインです‼️エンカフリーですよろしくお願いします‼️‼️‼️🔥🔥🔥🔥

7 15

正々堂々いつだって真剣勝負!
アイゼン騎士団代表、愛染エンドだ!

11日からバッコリ活動再開していくから、みんなガッツリ絡んでくれよな。

パァン!!!!

20 114

「さあて、どう追い詰めてあげようかな…?」
「悪いけど、捕まってなんかあげないから」
「対決するなら正々堂々…なら、審判が必要よね」

---
アニマ・トリオ揃い踏み!
久しぶりのうちの子コーデでした(*´꒳`*)♡

0 24

いい推しの日に デジタルイラスト描いてもツイートできないため正々堂々過去絵をはるひゅーちゃんですども

2 21

近接同士で正々堂々戦ってる所に横からカエル降らせてくるウェザー
お前マジで許さんからな

14 102

ハロウィンですね!
忍たまは公式様が正々堂々とキャラクター達にコスプレをさせてくれるので後ろめたさゼロでイラストが描けます!この2人は色んな意味で大好きな組合せ😘

0 7



「怪我の無いように正々堂々、頑張ってくださいね」

寒川敦世イーディス、こちらのイベントにログインいたします。
たぶん焼き菓子を持ち歩いています。
よろしくお願いいたします。

7 12

鋭く研ぎ澄まされた刃のような美貌と眼差し、物静かな声音とは裏腹に如何なる相手であっても対等に見定める思慮深さと武人としての正々堂々たる立ち居振る舞い、それでいて時折見せる愛嬌と本当に魅力あふれる人物ですね😆✨

0 0

「フフフン、数多のご好評ありがたいですネ~(°▽°)
そんなにワタシが好きなんですカ? まぁ嬉しくなくはないですけド…….それはともかく!締め切りまであと約一週間!
ルールを守って正々堂々、ズルなんかしないで戦いましょーネ☆」

12 58

⭐️ れん × YYC⭐️

正々堂々と4名様にこちらの作品をgiveaway!!

✅ Follow




✅ ❤️ & RT

✨新作予約受付中✨
https://t.co/TXUy98IGO4

⭐️今までgiveawayした作品もロール対応しました⭐️
https://t.co/DienbrLzIi

⏳48h

97 104

「私はあなたの夢を応援します!
ですが、私の夢の障壁になるのならば!
正々堂々全力で蹴散らします!!!!」

のスタンスほんと大好き。
しっかり感情や理念の分別ができてる。

13 56


カイドウってまさしく海賊って感じの悪人だけど戦いにおいては正々堂々なの好きだわ
とにかく実力で勝負するって感じが好き

0 7

8人目。
午終 青葉(ごつい あおば)
蜘蛛踊りの子!
記者をしてる筋肉さんだよ!
隠し事とかするタイプじゃないし、正々堂々を好む人だね!
牛乳が好きでいつも持ち歩いてるよ!
あの事件の後は...1人で生きていくことを決めたよ...人と関わることそして「約束」に縛りとトラウマを抱えちゃったね!

0 2

私、皆さんに謝ろうと思ってご報告に上がらせて頂いたんですけど、この時興奮しててぶっちゃけよく覚えていないんですよね~
明見、不覚です!
そ、そうですね、嘘をついたのは良くないことです!ちゃんと正々堂々お連れするべきだったなぁ、と

1 9