//=time() ?>
武器人間 #映画
B級馬鹿映画で特に緊迫感も臨場感も無いんだけど
生きたまま武器に改造された武器人間のレパートリー豊富で楽しい♫え〜っと、共産主義と資本主義の左脳と右脳を合体させたら真の平和な改造人間ができるとかそんな内容だったっけ笑?(すいません中盤からうとうとしながらみました💦)
狂気の芸術家といえば『#ムカデ人間』のハイター博士が有名だが武器と人間を合体させた『#武器人間』を極秘開発していたフランケンシュタイン博士も独創性においては負けていない!見よ錯乱の美!狂気こそ最大の英知なのだ(E.A.ポー)https://t.co/quCPLj1YSi
#トランスフォーマー配給 #ステイホーム
《キャンディーナ》
元犯罪者。武器人間。
壊されそうなところをピピリコットンにスカウトされて、ピピリコットンのレーザー銃になった。
騒がしいことは好きではないけど、ピピリコットンがいつも厄介ごとを引き寄せてくるので苦労してる。
よくネクタイを引っ張られる。
武器人間
ソ連の偵察部隊がドイツの占領地域に潜入するが多くの虐殺を目にする。その真相はフランケンシュタイン博士の末裔が人間と機械を合体させた武器人間による物だった。POV方式と武器人間のビジュアルによりとんでもない恐怖に襲われた。中々の快作!
暇すぎてアマプラで武器人間見てたけど、あれはやっぱりストーリーを見に行くんじゃない!コイツら見たくてみてる!!!笑笑
アングルめちゃくちゃだからあんまり見えないけど可っ愛いからぜひ見て(*´ 艸`)💕
モスキート(2番目のやつ)可愛いよおすすめ!(*˘︶˘*).。.:*♡
武器人間、アマプラで無料配信始まったのね、劇場以来(7年ぶり?)に観てみようかな
ちなみに自分の推しはモスキートさんです、フィギュア欲しい!
武器人間モリモリ出てくるけど、全部デザインが最高!そいつらがチラッとしか映らないなんてこともなく、むしろ見えすぎるくらいカメラにガッツリ映してくれる。サービス精神の旺盛さに頭が上がらないですよ。武器人間を如何に多く出して、そして活躍させるかに力を割いた作りが嬉しい。
Amazonプライムで「武器人間」見ていた···グロさはあまり無いけど(脳みそは出るよ!)武器人間のディテールがブリキの玩具みたいでかわいい、ソ連の偵察隊のメンバーも良かった~!サシャくんの一人勝ちです!モキュメンタリーぽさがまた雰囲気出してる
「武器人間」
ソ連偵察部隊がナチスドイツの占領地域へ潜入…古い教会で大虐殺の跡…さらに調べると怪しい研究室&狂った博士が…!…『つなげたい』ってお話ね😇 武器人間が可愛いけど哀れで弱めで恐怖感が少ないw ヘルメットを外そうと思ったらビロ〜ン…には笑った。POVやグロが苦手な方はご注意を♪