もうだめだ
死役所みて無限号泣ループで
体の水ほぼゼロ

今日はもう何もできまてん

1 25

ドラマ『死役所』の「カニの生き方」が好きです。特に、高関が車椅子を押しながら佐尾と会話するシーンが、すごく好き。
佐尾の余命を知らされて、ちゃんと感情をぶつける高関もいいし、それを受けてクールな佐尾の表情にも本音がにじみ出るような。いい関係なんだな。

36 419

皆におすすめしたい漫画その2「死役所」😄

最近ドラマ化された漫画です♪

1巻が発売された時に試し読みしてからはまってしまい、ずっと読んでいます☺️

話が凄く秀逸で現実の世界でも通用するような話がたくさんあって考えさせられます。

個人的に不妊治療の話と虐待の話が泣きました😭

ぜひ☺️❤️

0 2

Huluさん無かったぁ~
観たかったなぁ死役所のドラマぁ

今週お試しで何気に読んだ死役所にどハマりしてます。
ベタだけどシ村さんが好きです😌

いつものニコニコ顔丁寧口調からキレて「クズが」って豹変の恐ろしさよ。

0 0

死役所#1 ネタバレにならない程度に挙げるとこの辺りが好きです…本当に悪いお顔してるんです、牛尾😂最高です🙌

0 0

死役所16巻良かった👏🏻

0 2

<最新刊>
「死役所 16巻」あずみきし (著)

罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。あるいは――。“ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい”涙が枯れるまで、謝りたい人はいますか? 魂抉る死者との対話、忘却の第16巻

詳細は↓
https://t.co/xYqlIncKIj

0 0

あずみきし
レーベル: バンチコミックス 死役所 16巻 [楽天] https://t.co/ocaPBGlNrS

0 0

6/9発売コミック②
極主夫道⑤
死役所⑯
先輩、パンツはいてますか?①

他新刊コミック発売中です。

1 2

漫画:死役所
死んだ人が役所で手続きをし、自分の死を振り返るという設定
死は美談として語られやすい
そこには不謹慎という言葉の暗示、そして何よりそれを語るのは死者以外という理不尽さがある
では死者の立場なら…
ハッピーなのかバッドなのか、はたまたそれはエンドなのか
考えさせられる作品

2 9



14 死役所

色々と考えさせられる。死生観とかちょっと考えちゃうよね。悲しい話とか苦しい話とかを淡々と描写している。「死」をテーマにエピソードを描き切っている名作。

3 7

安定のクオリティでした
"死役所 8巻: バンチコミックス"(あずみきし 著)https://t.co/WbW1B9r2JI

0 0

久しぶりに続き読んでみたけど、やっぱりおもしろかった
"死役所 6巻: バンチコミックス"(あずみ きし 著)https://t.co/iaGYks2nep

0 0

【#マンガ紹介 15日目】
『#死役所』
ジャンル︙ミステリー ヒューマンドラマ
『ドラマ化もされた有名な作品。「お客様は仏様です」あの世とこの世の狭間にある死役所。ここでは自殺、他殺、病死など、色んな人が天国や地獄へといく。死ぬ間際、みんなは何を思う?生死について考えさせられるマンガ』

8 84



ミスミソウ:鬱な青春(復讐)もの。ラストのオチが秀逸(映画版のオチも好き)

終末のワルキューレ:人(英雄)対神のバトルもの。Fateとは又違う異次元の戦いに興奮する

死役所 生きる事と死ぬ事の意味を考える系の話。基本的に重い話が多いが考えさせられる作品

next→

1 3

おうちで暇しているなら、ぜひよんでみて!
お勧めのマンガ

「死役所」

死刑になった人だけが、働く死役所
毎日亡くなった人が窓口に来て、死後の手続きをします

殺人や自殺や交通事故で亡くなった人
または犯罪を犯した人
の人生を振り返っている中で、生きるとは何かと問われているように感じます

0 0

シ村さん/市村正道
死役所の主人公。見た目も言動も好き。死役所で働くようになってからの慇懃無礼な態度と貼り付けたような笑顔もすごくいいんだけど、なにしろ昔の姿がいいよ。あの笑顔じゃなくて素の表情になるとことか、時々キレてるとことかも必見。
タケシといい、糸目が好きなのかな…

0 1

「死役所 8巻」あずみきし (著)

“俺のしたことが正しかったとは断言出来ねぇ。本当は罪なんて犯したくなかった”誰も傷つけることのない、正しい選択ってありますか? 魂抉る死者との対話、惜別の第8巻。

詳細は↓
https://t.co/FNkRnv34QS

0 0