瞬間移動できる斎藤一

異次元を移動している斎藤一

亜空間殺法の使い手斎藤一

ん?緑色で亜空間殺法…?

斎藤一 = 翠ガノトトス

Q.E.D

0 8

【刀剣乱舞×ふなっしー】
ふなっしー藤四郎は毛利君と同じ短刀だから本来なら子供殺法できるはずだけど、梨皮幅を計算できていない幼いふな藤がいたら可愛いかと☺️

いち兄「常日頃、梨皮の横幅を考えなさいと言っているのに・・・」

ふな「ごめんなっしよぅ」

いち兄「・・・ありがとう、ふな」

119 926

「Animal age」4匹目はアクロバティックな空中殺法が得意な覆面レスラーのDelfin✨
▼Open sea「Animal age」
https://t.co/PJ3SHq1phz

0 10

DLHでレーザーチワワの殺人光線ていうシナリオに、全身白タイツのヒーローで参加してきました。一日目。
同卓の皆さんキャラ立ってるって喜んでくれてますけど、思考回路が完全にヴィランです。本当にありがとうございました。
NGワード:四次元殺法コンビ

1 6

本日の悪魔超人
??「俺の名前を呼んでみな」
ってことでブラックホールです。
この方は作りが単純なので素体の顔に穴あけてちょこちょこっとして完成でした。でも格好いいんだよなぁ
四次元殺法コンビのペンタゴンも載せときます。

2 41

ドラゴンボール公開!
レイトショーで観にいくぞぉ!!
楽しみすぎてピッコロさん描いた、いつから指5本になったんだろう。
むぁ貫光殺法ぉお!!




2 13



「Lのトレーナー/マキシマムドライブは突然に」
「コンドルスペシャルこだま殺法」
「妖怪捕物帖 猫騒動(『大正』版)」
「実写版コスチューム風なゲゲゲの鬼太郎と猫娘」

2 10

四次元殺法コンビ

31 527

【MTGバルダーズゲート】
酒場流喧嘩殺法(Tavern Brawler)

日本語の語感が面白いカード

……なんですけれど騙されちゃいけません

これ「背景カード」ですからね

他の背景が「役割・職種・生まれ育ち」で訳しているのにこれだけ「喧嘩殺法」

言葉が面白いだけで無茶苦茶ダメな奴です


5 10


今月描いたのでお気に入りはこの4枚。
「榛名」(艦これ)
「地上最大の決戦」(鬼太郎×ウマ娘)
「キタネコ実写版風コスチューム」(ゲゲゲの鬼太郎)
「コンドルスペシャルこだま殺法」(鬼太郎×ウマ娘)

4 8

シャンチー上達ワンポイント 19日目
「殺法を覚えよう」

「殺法」は恐ろしい名前ですが、簡単に言うと相手の王様を詰ますためのテクニックのことです。基本的に勝つには相手を詰まさないといけないので、殺法の技術はとても大事になります。1つ1つ覚えていきましょう!

4 12

実は新しい自殺法を語ってるだけの太

0 1

4:海堂仁
イレギュラー(グラップラー)
喧嘩殺法しかできない乱暴者の戦闘狂グラップラー。
《超暴力》で大抵の事はできるが、しかし他人を信じて背を預ける事もできる。
調子に乗った相手に地獄を見せる事が大好き。
BGMは決まっていたりする。

画像:ストイックな男メーカー

0 0

ハダシ(#伊藤万理華)の円月殺法。

「眠狂四郎殺法帖」(1963)
市川雷蔵と城健三朗(若山富三郎)。

珍孫は「眠狂四郎女妖剣」(1964)で
帰ってくる。

0 1

CAS聴きながら寝落ちてたZz。_:(ꈍ﹃ꈍ」 ∠):_

こんにち殺法!!

0 3

深海殺法グレートスカジ

10 19

うちばん。こりゅさんタッパがあるし、動きの目利きもできるから、子供殺法の練習台としては良さそう。はなまるえいがきねんの組み合わせ。楽しみすぎる。たしか後藤と貞ちゃは同日顕現だった、2-2ドロップと鍛刀。そしてこれは景趣に合いそうなニコイチ。

0 1

を演じた一作目

ハダシ(#伊藤万理華)の円月殺法
凛太郎の未来では観ることができないんだね

少林寺拳法の使い手、珍孫に
城健三朗(若山富三郎)
前田宰相斉泰(沢村宗之助)の情けなさと
銭谷五兵衛(伊達三郎)のしぶとさが印象に残りました

0 4

なんも考えずにペン動かしてたら こんにち殺法をし合うリコシャミ描いてた

124 482