なお、週末の学習予定は以下の通りです。
①会社法
入門書3冊の再読
②民法
履行不能を巡る関連テーマ(リーダーズゼミの予習)
③不動産登記法
記述式入門の復習

4月になりましたので商法・会社法、商業登記法の学習にウェートを置きたいところですが、職場にテキストを忘れてくるという失態😓😓

0 25

私も買いましたニューヨーク・ニューヨーク!読むの楽しみです。よしながふみの「1限めはやる気の民法」「ジェラールとジャック」ももし読んでなかったらぜひ…私は去年初めて読んで、こんな傑作読んでなかったのかと本当に驚いたので…

0 10

民法各局と家電メーカー大打撃。

持ってるだけで罰金とられるテレビは、呪いのアイテムか

6 23

改正と言えば、大改正前の民法の改正ネタ。

0 5

ニット帽さーくん!!!!!!!!
かっちょええなぁ!!!!!!!!
さーくんにTODOKE☆彡(笑)

バイトだコノヤロウ!!!!!!!
民法終わった!オワタ!ないすぅ!

6 24

サーバーおじさんの
新春ぶったまげ1コマ🛠

民法のサーバーは流石に爆発しない…よね?笑

15 144

12月26日発売。TCG「ゲートルーラー」の『ワープ!』『キャプチャービーム』『特殊国民法(妖怪法)』『四方祓い』の四枚を描かせて頂きました。冒険と幻想が交わる世界で、これからどんな物語が紡がれていくのか楽しみです。

8 7

先ほど帰宅しました。
玄関で妻に出迎えてもらいましたが、元気そうで良かったです😊😊

昨夜はたくさんのお見舞いツイートなどいただき、ありがとうございましたm(_ _)m。

私はこれから自宅での夜勉に取りかかります‼️

今夜の目標は【ステップアップ編(民法)】第6回を1コマ受講することです👊👊

0 16

12/212


1947年のこの日、民法の第4編と第5編を全面改正する改正法が公布された。

家父長制の家族制度が廃止され、戸籍が夫婦単位となった。家父長制とは、年長の男性によって支配される家族制度。

雑学ネタ帳より

0 18

2020.12.22(火)
スープの日
ジェネリック医薬品の日
カニカマの日
ラブラブサンドの日
デルちゃん誕生の日
禁煙の日
改正民法公布記念日
労働組合法制定記念日
夫婦の日
ショートケーキの日

3 34

今日は午後から休暇です😊😊
今朝は早番シフトで出勤し、朝通勤&仕事前時間で昨日配信されたばかりの【ステップアップ編(民法)】第4回を最後まで受講しました。

午後からは、【ステップアップ編(民法)】の物権編を中心に復習します‼️

なお、今日のこれまでの累積勉強時間は2.5時間です👊👊

0 28

今日は20時前に退庁して、帰りの電車内と自宅で各々1時間勉強しました。

学習範囲は【ステップアップ編(民法)】の「代理」です。

その結果、今日の勉強時間は4時間となって目標達成です‼️

先週は少し無理をして勉強時間を確保しましたが、今週は内容も意識しつつ、自然体で頑張ってみます👊👊

0 43

なお、今週末の勉強計画は以下のとおりです。
①【ステップアップ編(民法)】第1回〜第3回の再受講
②上記範囲の【体系編】の再受講
③上記範囲の過去問集を読む

しかも、2連休の目標勉強時間を19時間としました‼️

平日の勉強時間と併せて、42時間/7日(1日平均6時間)を目指します👊👊

0 22

🎃<11月前半の刊行予定をお知らせします★
2日(月)森田果『法学を学ぶのはなぜ?』
6日(金)江橋崇『日本国憲法のお誕生』
9日(月)大村敦志『民法読解 旧民法財産編1 人権』/髙宅茂『入管法概説』
https://t.co/SbeLK8wIqf
新刊ラッシュ! 週末はよいハロウィンを🕊

6 9

なお、今週末の勉強計画は以下のとおりです。
①【早期申込特典】ステップアップ編(民法)
・抵当権、根抵当権

② 【早期申込特典】ステップアップ編(不動産登記法)
・抵当権に関する登記、根抵当権に関する登記

不動産登記法の学習は民法の理解に資するので、この段階で学習することにしました‼️

0 5

昨日に引き続き、ギャグバージョンばっかり描いてるから「誰?」ってなってる民法

0 0

明日は午後から久々に年休を取りました。そのため、明日から土日を含めて2.5日連休です。

最近は民法(親族編)と民事訴訟法の勉強を進めていますので、連休中はこれらの復習がメインになりますね‼️

なお、今週は早起きして6時半の電車で通勤していますので、明日に備えてそろそろ寝ます😴💤💤

0 28

おはよう😊✨暑い所もあれば雨が強い所もあるから夏風邪など気を付けて❢今日は何の日ー😲❓
「民法テレビスタートの日」
テレビは今はドラマとニュースしか見れてないや💦
皆様はどんな番組が好き❓YouTubeやアマプラ系ばっかになりがち😱💦
今日も一日無理せずにファイトー✊❣️

0 12

おはようございます✨✨
今日は

1880年8月28日、東京・深川の三味線職人・松永定次郎さんが、国産のバイオリンの第1号を完成させました🎻✨




6 57