昨日描いた第一作目タランが1枚目、ちょっと水彩筆で遊んで色塗ったのが2枚目。目先はドメル辺りかなあ?

デジタルの水彩筆、滅茶苦茶難しいですね😭

3枚目はざっくり10分位で描いた第一作目のタラン。将軍なので悪い感じの顔が描きたいファン心😅

というか、漫画描きなさい・・・🤣

0 11

塗り絵遊びやった!!!
①何にも考えてないいつもの塗り
②最近練習してる厚塗りっぽいやつ
③思いつかなくて水彩筆ツールに頼ったやつ
④元絵

楽しかったけど何だかんだ最初の直感でやった元絵が気に入っている☺️🎶

0 3

【お絵描き】AI添削
水彩筆で塗る前の最後のイラストだったと思う。物騒な方向に解釈違いされていますが、推しが大分可愛くなりましたね。髪が本当に課題すぎるなと、再認識したわけで。結構背景とかエフェクトとかも参考になりますよね。細かいことだけど、ちょっとの差が結構見栄えを左右するのね。

0 9

この頃はPainterの水彩筆がメインで淡い感じの絵を描いてた

1 2

龍媛さんのとこのルアちゃん〜
人目見てきゃわわ!ってなった
もう少し青みの強いカラーリングだったんだけど、水彩筆に慣れてなくてぐちゃぐちゃになったので少し色味変えちゃった…🥲もっと本家のこだわりポイントを反映させたい!練習します!

0 2

水彩筆と文字無し差分🍌
30万人記念絵の構図、自画自賛なんだけどとてもお気に入り(*´꒳`*)

0 17

2015
まだSAI無印の頃だよね。水彩筆が程よく気持ちよかった。今のはなんか違うんだよねぇ。

8 23

Adobefrescoでお絵かき勉強中!
今回はあんずじゃむさん を油絵の筆で描いてみました♪(みんちゃんの時は水彩筆)
線消した差分がお気に入りです(^▽^)
(油絵は経験ないから難しかったけど、色の乗りは水彩よりいいですね)

2 47

今日の練習_φ(・_・
うーん、昨日の絵柄維持できているだろうか🤔
塗りもクリスタで慣れないとな〜
水彩筆はアイビスとまた違うから早めに把握しなければ(´∀`)

あ、ドイツに勝ちましたね!
凄いぞ、日本‼️
おめでとう‼️・:*+.\(( °ω° ))/.:+

16 207


完成
一発目でここまでできたのはいい方だと捉えてます
水彩筆塗り易いね

9 28

ありがとうございます✨

水彩筆が使いやすいので大雑把にベタベタ塗って軽く馴染ませてます!
所々に青ピンク黄色をベタッと塗ってわざとぼかさないようにしてます
画像で書くの忘れてますが白のエアブラシは覆い焼き(発光)を使ってます(これ使うとだいたいなんでも光ります)

0 1

ふんわりした感じのイタコ姉様


(今回は試しに主線より手前にくる花と耳毛以外の色を 1枚レイヤー&水彩筆ツールOnlyで塗ってみました。
どうでしょう?)

8 38

〜過去絵再掲示のコーナー〜
はじめて水彩色鉛筆を触ったときの絵ですねー!!
線のタッチがゴツいので意外かもしれませんが、現在掲載しているイラストもみんな、仕上げは水彩筆なんですよー!

5 30

回復祈願!ということでショート澄さん描きました
前に主線なしのイラストが好きと仰っていましたので水彩筆のみで描いてみた。初めてやることってのは試行錯誤の連続ですね

3 16

塗り絵楽しい この水彩筆塗りやすかったです

0 8

このドローイングの源流は、たぶん3年前に私が水彩筆を再び握ったころの沢山のハガキ絵ドローイングなのですけど、あそこから川のように景色を変えながら脈々と続けてこれたのだなと まだまだ先は長い…

15 186

クリスタの不透明水彩をいじって自分好みのSAI風水彩にした 「筆圧が高いと濃いめの水彩筆に、筆圧が低いとぼかし筆になる」というありがち設定筆だけど、自分で一からつくったのが一番しっくりきた…

13 37

今日のイラストは小学生マイキー。使用画材は
·ホルベイン水彩絵具(インジゴ)
·水彩筆→同じくホルベインさんのブラックリセーブルSQラウンド丸1号
·水彩紙→アルシュの水彩紙細目20×20cm
インジゴ、メッチャ良い色で大好きです✨
   

0 19

クリスタのペンを自分好みに弄ってみた斬野…あら…まあいいんじゃない!?これ25ピクセルサイズ一本です。水彩筆も弄った…まあまあいいんじゃない?

3 11

saiのボールペンの設定はほぼ再現できたんだけどいつもささっと塗ってるやつがエアブラシか水彩筆か設定完全に忘れてしまった・・・

2 17