//=time() ?>
水棲生物擬人化少女「ミズメイト」の集合絵です!
全キャラの擬人化元が分かった貴方は相当な物好きですね🐠
漫画の方もよろしくお願いします!
#擬人化 #イラスト #オリジナルキャラ
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
#春の創作クラスタフォロー祭り
怪物=悪という
勧善懲悪寄りな当時の作品構造が今見ると残念(「フランケンシュタイン」もそうだった)だが何とかそれを回避しようとし、解る人には解るようにしている製作側の工夫も観られる。
人間の愚かなエゴと孤独な水棲生物の悲しみが交錯する傑作モンスター映画であり冒険憚。
#ばにきんぎょ は、ときどき放流している「水棲生物になるNEXTで金魚になってしまったばにちゃん」
今年もそろそろ水温が上昇してきたので(笑)
#春のばにかわフェス2021
そして今年は艦船ガール観艦式のおまけで水棲生物型プラモガール募集企画も開催します!
タイトルと募集要項はまだ未定ですが、水族館に平均的に居る生物とか水中タイプの幻獣種がガール本体、もしくは装備のモチーフになっている子が対象になる予定です
ゆかり「ええと。なんて読むのですか?」
「鰐」は「わに」。「鯆」は「いるか」と読むよ。
あかり「へえ。確かに魚ではありませんね。」
多分水棲生物は魚偏がつくんだと思うよ。
ゆかり「それにしてもマニアックなもの持っていますね。」
こういうの好きなんだよね。
#2021年になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
悪魔やUMAや水棲生物が好きな創作の民です。今年は漫画描いたりワンドロをがんばりたい💪画像は4枚貯まった年賀状イラストです!
#イカの日発表会
「何にもいないわ!何にもいないったら!」
「アノマロカリスの幼生です」
「やはりアノマロに取り憑かれていたか。渡しなさいナウチカ」
「嫌!何にも悪い事してない!」
「アノマロと人とは同じ世界には住めないのだよ」
陸上生物と水棲生物だからねしょうがないね (´・ω・`)
#コトブキ
IFらくがき。
「え?俺のこと探しにきたの~?いやぁ~、ここすっごく居心地よくってさ、昼寝に最高なんだよね~」
なんて言いながら抜け出すピーターはいると思うんだよなっていう....。
なんか、寮分けはハーツのイメージなんだよな彼....。某慈悲の寮でも水棲生物だしいいのかなとは思うんだけどね
#12月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
水棲生物画家(スイセイセイブツ)
繁田穂波(シゲタホナミ)
📌水に棲まう生物をモチーフに輪廻転生・生死感・命の循環をテーマに描いてます
📌 その生命から感じ取る息吹を線に乗せて表現します
📌水干絵具を何層にも重ねて彫って描いています