(話自体は全然お洒落というよりは泥臭い)そんで#6見て感嘆してたら#11でもっと面白い演出が登場して面食らった ピザ・ドッグことラッキーが主役の回で犬目線で話が進むんですけど演出がコレよ 犬なので台詞も全ては聞き取れない すごい めちゃくちゃ面白い

0 1

「青春って泥臭いやん」
って妹に気付かされることもある


127 2644

99年MS08小隊のオープニング「嵐の中で輝いて」が大好きです!話しも面白かった~♪ガンダム物でもミリタリー色が強く泥臭いところが最高‼️

0 1

プロアスリートになって
砂漠期であろう
この時期に
追えないぐらい
羽生くん大放出で
大変なんだけど
そんな中でも
ただ一人リンクで弛まぬ努力を
しているのでしょう
泥臭い練習を毎日毎日
積んでるからこそ
華やかに輝くのでしょう
そう言う所が好きなのよ
そして1番励まされる

18 125

やっぱり、私には泥臭いサポートの仕方が性に合ってるな(`・ω・´)✨

0 1

アクセルくん、スコッチウィスキー好きなんだ?ワインは?え、泥臭いからダメ?あま~いホットワインなら飲めるかもね?…え?ポッキーおいしい?あ、そうだね、うんうん、おいしいよねポッキー。

9 59

ボトムズのイメージボードもAIに描いてもらったよ!
ガンダムと比べるとむせるくらい泥臭い。AIはボトムズを知っている。
「こいつの肩は赤く塗らねぇのかい」

0 1

一番身近な楽器がハープっつー絵描きってのも、ちょっと地に足が着いてない感じがして面白いなww

ハープ好きなんだよ……特に木製の。気取ってなくて、泥臭いところもあって、気さくで、優しい。
また弾けるようになりたいだな……。

あともっと色んな楽器使いも描きたいwwハープびいきしとるww😇

7 38

結構昔の漫画
サイコメトラーの人の描いたやつ
この中にも宗教団体の話が出てくる
脱洗脳の方法も描かれていたが泥臭いもんだった

0 3

2/ どんな人にだって泥臭いところや見せたくないところがあるんだけど、それを外では見せないように
メイクや髪型や服装っていう装備を身につけて
その瞬間だけは「いい感じの自分」になれる
っていうのが「美しい女性」だと思うから、私はそれを描きたかった。

1 2

キングヘイロー(ウマ娘)
今だと真新しさすら感じる「取り巻き持ち」「おーっほっほっほっ!笑い」「我儘」とコテコテの悪役令嬢要素を詰め込んだ結果、生まれたのはいい意味で育ちの良さが垣間見える努力家お嬢様。
まさに泥臭い生き様がよく似合う女の子。

0 0

泥臭いけどたくさん頑張れたレオ杯だったね。

7 59

泥臭いアメリカ小説(アメリカ小説はもともと泥臭いものです)がなぜか読みたくなって、引っ越しが終わったらすぐに読もうと決めているのがCalder WillinghamのEternal Fire (1963) 。わたしが持っているのはこのDell版じゃありませんが、20歳くらいのときに買ったもので、ずっと今まで積んでました。

1 12

何故だか知らないが、軍服でバレエを踊る情景がずっと頭から離れずにいる
泥臭い軍装でも美麗な軍装でもいいので バレエと軍装ってどうなんだろうか

4 16

ヴィーナスは愛と美の女神で金星。ケレス(デメテル)は豊穣の女神で、火星と木星の間の小惑星帯に位置する準惑星にその名前がついてる。どちらもオリュンポス十二神なのに、扱いは違う。ケレスのほうが泥臭い。この歌、Venusを「あの子」側に置いてるので、イヴが葵のことを歌う歌だよね。

2 7


描きました金田一。描いてる途中、バックグラウンドでイラストアプリ見たらすげぇ泥臭いおっさんがいるからビビりました。これはこれで好き
多分目は澱んでない、多分。 https://t.co/czUN6AJepr

7 20

強出資者や大手インフルエンサーが参画してる安心プロジェクトもいいんですけど、資金もコネも0から始めるプロジェクトを成功させたいんですよね。泥臭いやつ。

0 10

売り子さんが現地に行ってくれるので、新刊は何とか出ます。今回の新刊は、微細藻類の産業利用について、ざっくり説明(+α)した前回の本の続きです。エコだしサスティナブルだし、微細藻類ってステキだね!…だけじゃない、藻を担ぎ通すために必要な泥臭い事項について情報収集し考察しています。

3 5



魔法使いの家系の兄弟の兄の方。
限界が来ると涙やら鼻水やら流しながら魔法を撃ってくる泥臭い魔法使い。怖いね。
父親と手合わせする時よくこうなってる。多分すごいキツイ事言われてるけど弟は知らないよ。
普段は言語学者として詠唱について研究してる人だよ。

1 5