//=time() ?>
日記描きました
この前買ったHiKOKIのブロワーくんが届いていたので使ってみるべく洗車してみました
水がブワーッてなるのが面白かったです
あと隠月のストーリーはヘビーでした
日記描きました
なんか蛍光灯が壊れたり枕カバーが壊れたりしてたので買いました
ブロワーは前から洗車に使ってみたかったのでセール品じゃないけどHiKOKIのやつ買ってみました
餃子おいしい
今日は猛暑でした🥵
洗車したらぶっ倒れそうでしたw
昔と暑さが違いますね💦
だからやはり、兎を学校で外飼いなんてダメです❌
この暑さは虐待ですよ😑
人間は不満を言える。
動物は言えない。
だから代わりに言います。
今週も宜しくお願いします〜🙏😸
#学校うさぎ飼育反対
わ、ものすごい雨だ
たたきつけるような、洗車機に入っているような感じです汗
ところで、今日はおみせの新しいネットショップを準備しています😙
#illustration #art #イラスト
七夕の前日に降る雨のことを「洗車雨」と言うらしい。織姫に会う前に彦星が愛車を洗う水が雨となって落ちて来ると言われてるようだ。でも洗車と聞いて左を想像した人が殆どじゃないだろうか。そうか、彦星が洗うのは牛車だ。デートの前に車を洗車して綺麗にしてから逢いたい気持ちは昔も今も同じだな。
6月のスタートは台風の影響🌀で、大変な天候☔️になりそうので、皆様くれぐれもお気をつけくだされっ‼️
※梅雨時は洗車のタイミングが難しいよねぇ…😓
▼WAGONIST:2010年7月号
『リーダーズオンステージ』より加筆
洗車だけど、態々洗車場行かなくても、ケルヒャー買ってきてテメェでやった方が手っ取り早いし安上がりだと今更気付いた。
生き辛いでござるの巻(笑)
コーティングしてればシャンプーは時々で、基本「ケルヒャーで洗い流す→拭き上げる→不十分ならもう一度」で事足りる。
冬はきついけど( ̄▽ ̄;)