画質 高画質

旅とバイクの漫画『ツーリンガール!』
夏の新潟にて美しき日本海を楽しむ第28話が更新されております!
宜しくお願いします。
  
https://t.co/hbqYNqnL2o

24 56

『風の通り道』



久々に海をモチーフにしました。暑い日が続いていたので、風が心地いい日々が恋しくなり、風通しを感じるような構成におのずとなりました。いろいろなベランダを考えるのが楽しくなってきています。

22 197

夏の海を満喫するゴッグならあります!

0 3

唐突に嘘をつく雪菜(海を見るのは初めてじゃない)

32 324

海を越えてたくさんの人々から愛されているエルヴィン団長!おめでとうございます🥳🎊✨
「モンブランって、おいしいですよね」と思いながら描いたら何かシュールな絵になってしまいました🌰

39 175

¦CP2-開幕
ク…ククク………クックック………
まだCP2なんですか?
はい 実はまだCP2で
ク……ククククク…………
 
お元気ですか?
これは海を楽しんでくれているみんなたち
幸せになろうね

0 4

海を前にすると子供みたいになるサエキテル尊すぎるやろ

61 991

海を閉じ込めた林檎

392 3768

もちろんいいすよ!
モチベになったら嬉しい!
実はスーパーノヴァの時も海をまたぐ姫様、ラフは描いてたんだけど間に合わなくて渡せなかったりしてたから次はいいのを描きます。これはそのラフ供養

1 6


地球ヒーロー(仮)
二年ほど前に描いていた、地球がモチーフのヒーローをリメイクいたしました。
空や海を模した青いローブで素体の黒さを隠しつつ、雲状のアーマーを張り出させることでゴツくしています。
なお、胸の地球はフィーリングで描いているため忠実ではありません()

135 798

なお、ドラえもんの「モーゼステッキ」の話は、割った池の中で遊んでいる最中に池が元に戻ってしまい、溺れるというオチで終わります。
これは、エジプト軍がモーゼ一行を追って海を渡っている途中で海が元に戻って全滅したという、原作の展開を再現したオチだったのかもしれません(!?)

0 8

2つの道具の元ネタになったのは旧約聖書の一節「出エジプト」で、ユダヤ人を引き連れた預言者モーゼがエジプト新王国からの逃亡を図るエピソードです。
神の力で海を割ることで脱出経路を確保したモーゼたちは、海を渡った後に神から十戒(守るべき10個の決まり)が書かれた石板を受け取ったのでした。

0 11

一介の甲板員として働いていた頃のネルソン。物心ついた時から船に乗る彼女は海を愛し、船で長い時間を過ごす仲間を家族のように愛する冒険心と情に厚い人物です。正式な船員として船に乗ったのは14歳の時。年相応にお転婆で周りの海の男たちにも負けない強かさと圧倒するほどの凶暴さを隠しています。

29 57

最後に推しの美海を交換してきました😊

ありがとうございました😌🙏

1 29

リスボンさんはいいぞ
できればタッチで駆け足ではなくて海を眺めながらゆっくりと過ごして頂きたいお店

88 266

お題【海】
観光施設も兼ねた海洋研究センター
遠い未来までこの青い海を残せるでしょうか…?

2 24

土日は特盛サービス
お蔵出し『江ノ島』

八丈島に移住して毎日海を見てるわけですが海は良いですよねー。
次に生まれ変われるなら🐳かイルカ🐬になりたいものです🌊

8 118

✧*。VTuberさん100人描く企画中✧*。

41日目鎖山ふう⛓️✖️⛓️さん
42日目綺羅星マヒナさん
43日目猫乃みいころ👑💜さん
44日目暁華🦋🧪さん
45日目天海をるた🫧💫🔰さん

描かせてくれてありがとうございました✧*。
タイムラプスもよければ観てね▼
https://t.co/L7TefKXMoe

https://t.co/qitMGZh0ME

16 226

コスチュームデザインは、海の民を撃退した記念にエジプトのファラオが作らせたレリーフから。
実際の海の民は強大な海洋勢力というわけではなく、居場所を探して地中海をさまよう難民集団だったと思われます(活動した時代はオリエント四天王の登場よりもずっと前です)

0 13