//=time() ?>
海保の巡視船えちご、珍しく入船で着けてたから夜撮してみました
そして夜景とドラマチックトーンって意外と合う事に気づいてみたりw
(先日ダム撮って設定そのままだったのよね)
ところでさ、船橋内の計器の明かり、一度意識するとモノアイに見えて仕方ないんだけど誰かわかる人おる?(´・ω・`)
若尊カルデラの南西側、新島との間の断層沿いには割れ目が開いているんだなあ(きっと熱水由来のポックマーク)。(海保資料の図の上にNT05-12, NT05-13_Leg2, NT07-09, NT08-17航海のJAMSTEC DARWINリポジトリデータを重ねた図)
アニメ版『宇崎ちゃんは遊びたい!』の2話で、宇崎ちゃんが先輩に送っていた手旗信号はやはり正しそうなので嬉しい
というか即座にこの速度で手旗信号送れる宇崎ちゃんすごい。(海自や海保にの信号とかも読めそう)
その為目は充血し、いつもおつかれムードが漂っている。ため息をつくことが多い。何故か海保メンバーから人気で、彼の仕事部屋であるモニタールームに皆で訪れてはお話をしたり、差し入れをもらっている。蒸気で目元を温めてくれるアイマスクを貰うと喜ぶ。アテルガ(画像)からもらった→
12:00はキャラ紹介の時間!
本日は海保の一員「ツナス・アルバカレ」をご紹介します。
ツナスは海保の機密情報を管理するキハダマグロの種族の男性。
先天性の先祖返りを引き起こしており、生まれてから一度も眠れたことがなく不眠症に悩まされている。→
https://t.co/y6i7lWa0fh
ちんまくてボクっ子で見た目だらしなくて自称天才発明家の引きこもり合法ロリメガネちゃんことエウレカ
or
おっとりぽわぽわひなたぼっこ好き色々でかい大学院生の片眼鏡田舎娘ちゃんこと三海保愛
この2人だな……どっちにする……
(エウレカのイラストは坂田さん@35sakata 作)
#皆さんの創るイケオジのキャラが見てみたい
カレーマフィアだとこの4人ですかね
1枚目からモーマム(医師)、オフィシナ(元暗殺者)、クルクマ(暗殺者)、バラエノ(海保の最高司令官)といいます。
ホワイトシーガル第一小隊
隊長:五月雨 コードネーム「クラシオストリス」
サポーター 涼風 コードネーム「マーリナス」
高機動広範囲展開を目的とした
機動臨検部隊として設立された第一小隊
総ての皇海保安庁所属組織に対する優先権限を持ち
航行船舶への臨検の他
犯罪抑止パトロールなども行う
早いですが、
本日のアリスギア ×SD航空機シリーズ
ミアちゃんとフランスダッソー社製ビジネスジェット機ファルコンです。
堅実なビジネスジェットの設計を受けて海保の探索機としても採用されています。
#アリスギアお絵かき
#ミア・ヴォワザン
これは「アンドロイドはシンギュラリティの到達を夢見る」の水野実保ちゃん、「And fall...」の水野海保ちゃんの立ち絵用に作ったもの❣
モデルは名探偵コナンの宮野志保ちゃんだよ〜🌊🧜🏻♀️
#Picrew #ゆち式女子メーカー改二
12:00はキャラ紹介の時間!
本日は海保の一員「ラルス・カヌス」をご紹介します。
ラルスはカモメの種族の女性。語尾に「〜ですよ、〜なのですよ」をつけた話し方をする。両腕が退化によりカモメの翼になっており、多くの鳥の種族が失った飛行能力を手に入れた。→
https://t.co/y6i7lWa0fh
12:00はキャラ紹介の時間!
本日は海保の隊員「トーデス・カムチャ」をご紹介します。
トーデスはタラバガニの種族の男性。海保メンバーの中で1番の新入りのため、皆から可愛い後輩として接されている。
特に同じカニということでアテルガから気に入られており、→
https://t.co/y6i7lWa0fh
SEVEN
愛称「セブン」以外年齢さえも不肖な若者
元モンスターハンターのランス使いであり、
独特の戦い方から「味方殺しの槍」と恐れられた
色々あってハンター稼業から離れた際
皇海保安庁のスカウトを受けて
ホワイトシーガル第2小隊に配属
色々抱え込みがちな山風にとって
最良のパートナーとなる
#アイコンでFFさんを新規と古参にわける
何使ったかなんて覚えてないなぁ
とりあえず、この海保のやつか、ジャンの尻のアイコンを知ってたら最古参ですよ
12:00はキャラ紹介の時間!
本日は海保の隊員の一人「アテルガ・フロリダ」をご紹介します。
アテルガはスベスベマンジュウガニの男性。海中のパトロールに加え、他国の海域に侵入したり、密漁を行う者を排除するのが仕事。カニの中でも小さな種類のカニの種族のため→
https://t.co/y6i7lWa0fh