//=time() ?>
『#ヴォルテックス』
心臓病の夫と認知症の妻をそれぞれの視点で描いた映画。2分割画面の同時進行で二人が死にゆくまでの様子を綺麗事なしで淡々と見せつけられる。老夫婦の芝居がリアルでもう…
先日は“誕生”“生”を描いた映画を観たが今日は“病”“死”がテーマでちょっと対極過ぎで胃もたれするぜ!
ヴォルテックス
老夫婦の最期。
いつか必ず訪れる死の瞬間までをゆっくりじっくり風景画の様に淡々と描いた作品。
2分割画面での覗き見が何だか申し訳ない。
どんな正論を言われようと決して揺るがない夫婦間の想い。
始まりは美しく終わりは残酷、あまりに脆く崩れ落ちるが次への余韻がGood。
ラクガキ線画【No.16】
おはようございます☀
今日も今日とて、延々と、淡々と、しかし嬉々として絵を描かせていただいております✍️
絵を描ける毎日。
今日も自分は楽しく過ごさせていただいております🤗
#ラクガキ
#線画
#100日チャレンジ
最近絵描きのイラストと自我の発信のバランスに関しての話がちょいちょい流れてきますね・・
私はここ数年自我をあまり出しすぎないようにして絵を淡々とアップしていたら30〜40代男性だと思われてる率がぐんと上がったのは興味深くて面白かったです
中の人は30代前半の女です
こちらは遊佐さん(@ yusaazusa )のif妄想の灰ジーク君があまりにも性癖に刺さったので設定お借りしました〜🤗仮面が外れても無表情無抵抗で淡々と命令を聞いていそうで好き…!素敵な設定を考えてくださってありがとうございました〜!
(if設定ポストhttps://t.co/02oiTNKQag)
太い実家のお嬢様に人権を買われ、色々されちゃう音声を作りました!ぽわぽわ系おすまし顔の箱入りお嬢様とに淡々と責めてもらうやわらかマゾ向けモノ!
“はやくこれになりたい”が詰まった一品!
陽向葵ゅかさんの柔らかおすまし声をご堪能あれ!
https://t.co/Fb6EYpgKnl
太い実家のお嬢様に人権を買われ、色々されちゃう音声を作りました!ぽわぽわ系おすまし顔の箱入りお嬢様とイチャあまってくやつです!
淡々と責めてもらうやわらかマゾ向け要素あり、“はやくこれになりたい”が詰まった一品!
陽向葵ゅかさんの柔らかおすまし声で11/30!
https://t.co/M9rULWoQOG
ザ・キラー 同名グラフィックノベル原作 殺し屋の男は任務に失敗し…な話 追跡劇!的な売り文句に反して実際はナレーション全部俺プロフェッショナル 面白い ある殺し屋の、仕事をこなす日々に起きた1つの事件を主軸にカメラが淡々と追うだけなのに画も演出もキャラも全部いいので飽きないし楽しいぜ
頭撫でて気合い充填する杉谷善住坊さん好き
ぐだの寝顔を見たのも含めて『無辜の民と人理を救う』って動機を得て誇り高く戦える現状、影に潜んで淡々と暗殺に臨んだ生前とモチベ全然違ってそう
第3話!重力嵐抜けても体が無事とわかるとハワードは良い調子にクズ。そして炸裂するカオルの毒舌。険悪〜!でも精神年齢高い子が多いからその空気に流されないのが良いね。淡々と状況整理して取れる行動を取ろうとするみんなが素晴らしい。しれっとルナをその子呼びするカオルもとても味わい深い。→
スカイさんの本。作中の中で頭にBGMが一切流れないのは絵のせいなのか、とにかくこの淡々とした間の取り方が大好きで…あとめっちゃツボにハマって笑い転げてたと思ったら突然真顔になるの、わかる。リョウさんって何回店長にぶん殴られてるんだろw