今日は温度計の日(^Θ^)

1686年の今日、華氏温度目盛りを定めた
ドイツの物理学者ファーレンハイトさんが
誕生した日なんだ。

ポカポカ陽気の日は、
昼寝したくなりますよね💤

11 65

みなさ~ん 今日は ですよ~







1919年5月14日、けん玉の原型となる「日月ボール」が実用新案登録されました🎉😆✨✨

30 153

5月14日はひよこの日🐤

…と本当は温度計の日にしようと思ったのですが体温計に変化した不思議。

ところで今日の札幌は22℃と温かくて良い天気ですよ🙋‍♀️☀️


2 50

おはようございます!5月14日本日は「温度計の日」です♪
水銀温度計を発明したファーレンハイト博士の(ユリウス暦での)誕生日にちなみ、制定されました!

https://t.co/UmBUgSdtcd

0 1

「5月14日は温度計の日」#ゆかりさん今日は何の日

222 662

5月14日「温度計の日」

1686(貞享3)年のこの日、
華氏温度目盛り(°F)を定めた
ドイツの物理学者
ファーレンハイトが誕生しました。
https://t.co/0CEZi5URBx



6 27

ジュンちゃん誕生日おめでとぉお!!
今日って温度計の日なんですね、学びだわぁ〜

17 68

【温度計の日】

. /) /)
(*`ヮ´)<プゥフプ゚ゥー!(コンシュウハ ナツノ アツサ ダゼ!)

1 3

今日は温度計の日らしい。
1686年のこの日、華氏温度目盛り(°F)を定めたドイツの物理学者ファーレンハイトが誕生。
華氏温度(°F)を摂氏温度(℃)に換算する公式は、C=5(F-32)÷9らしい。
なるほど、わからん。
(ちなみにイラストは一年前のもの)

2 6

【お天気に影響されないおうちデート♥】
寒がりで冬はなるべく家にいたい私。暑がりで夏はなかなか出かけたがらないカレ。お互いに相手が大好きな二人はエッチ充実のインドアデートに夢中!
『しい人肌~インドアな二人~(鈴玉レンリ)』

https://t.co/3hQVgbHwKX

1 1

今日は らしいドウ。
温度計といえば…銅が溶け出す温度は、1085℃だドウ。出来たての銅はドロドロで、オレンジ色にピンクの光沢があるドウ!トップページの写真みたいな感じだドウ~

3 11

 
ファーレンハイトで検索したら銀英伝のキャラが出て来て、うっかり気がつかずに読むところでした。それはともかく、ほぼ300年前に温度計が出来てたなんてすごいですね🐼✨

1 6

げつようびー✨
今日は温度計の日むにゅー!

一週間はじまったむにゅ!
今日もむにむにがんばるむにゅー✨

16 41

ブログ『記念日と生きる!ひんで日記w〜今日は何の日?何かの日w〜』更新♪
5月14日は『温度計の日』

https://t.co/vg8cqhGYdH

20 29

【Daisy Days(デイジーデイズ)134】今日は何の日?
2018.05.14.mon



↓解説付き
https://t.co/9l94jE0Fua

2 4