★★今日の一行怪談漢字ドリル★★
「気」がつくと、 みんなが さか立ちして くらし、
足の うらを たたく 「音」で 話す ように なった。
(『一行怪談漢字ドリル小学1・2年生』31ページより)

0 2

★★今日の一行怪談漢字ドリル★★
「田」という 漢字の それぞれの あなに
とじこめられた 四人の 小さな 男が、
うらめしそうに ぼくを 見上げている。
(『一行怪談漢字ドリル小学1・2年生』25ページより)

2 6

★★今日の一行怪談★★
とつぜん、 ぼくの 家の トイレに
「門」「番」が あらわれて、
ぜったい 中に 入れて くれなく なった。
(『一行怪談漢字ドリル小学1・2年生』35ページより)

1 2

★★今日の一行怪談★★
こっそり のこした ピーマンを すてたいのに、
「川」に ながしても 「火」で もやしても、
いつのまにか もどってきて しまう。
(『一行怪談漢字ドリル小学1・2年生』29ページより)

1 1

ケドカドって岐阜弁らしいね…
計算ドリルと漢字ドリルのことだよ!!!
めっちゃ懐かしい…

22 140

すべての例文が一行怪談になっている「一行怪談漢字ドリル」。怪談研究家・吉田悠軌氏が考案した珠玉の一行怪談は、学習指導要領に基づいて、小学1・2年生で習う漢字、全240字を網羅。 https://t.co/QhR39AOcqy
amazonでも購入可能→ https://t.co/x8WNmJgWUs

321 342

うんこ漢字ドリルの便乗ドリルを一斉摘発
https://t.co/4gRZZToG5S

3 14

5/24(木)発売『一行怪談漢字ドリル』(吉田悠軌)
例文が全部怪談だから面白い…だけじゃないんです!学習指導要領に基づき、小学1・2年生で学習する240字を全て掲載。書き順や音訓読みもしっかり確認しながら、楽しく予習・復習ができます。
 
https://t.co/nSQ0Zp4dpU

4 5

5/24(木)発売の『一行怪談漢字ドリル 小学1・2年生』(吉田悠軌)のイラスト担当させて頂きました。かなりフリーキーに好き勝手描かせてもらったのですが大丈夫なんでしょうか?(笑)子供も大人も是非どうぞ!!
https://t.co/5XHpAHuEA9

18 34

『一行怪談漢字ドリル』
鈴木裕之さん()の不気味かわいいイラストが目印です。男の子を囲むキャラクターはすべて例文内に登場するバケモノたち。どこに出てくるか、解きながら探してみてくださいね!

https://t.co/jmgMnyQ2cv

23 31

漢字ドリルをください(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)


タグお借りしました😌

1 18

あさばみゆき先生著 『いみちぇん!』9巻(角川つばさ文庫)『「いみちぇん!」式漢字ドリル』(KADOKAWA)ともに7月15日発売です!挿絵を担当させていただいています。よろしくお願いします~!
9巻特集ページ→https://t.co/sPCHcnQUHh

10 28

見た瞬間、言葉を失った。 やめて!ハハのライフはもうゼロよ! : 『うんこ漢字ドリル』が流行っているとはいえ https://t.co/v1rZ5qoyep

7 34

大ちゃん漢字ドリル

388 697

誤字直した…漢字ドリル買おうかな…

0 3