表情筋の設定ミスってた頃の
全力笑顔ぜひ見ていってほしい😇😇(無加筆)
ドャア…

21 61

というわけでDreamboothで4000step学習させたAIまおうさま
txt2img無加筆でここまでできるのですごい
髪色変えたり、少しお姉さん風にしてみたり、SDでよく試されてたねんどろ風などはできる様子


27 72

ERNIE-ViLG、かなり完成度は高いので、私も毎日使ってますが、加筆すると更に良くなりますね
ちょっと加筆してみました!
個人的にアホ毛は一本主義なもので😁
無加筆がベストとは思いますが、現状、加筆することにより価値を高めるスタンスもアリかなと個人的には思います。

0 3

多分今までで一番良いWaifuが降臨
(txt2img出力、無加筆)

自分の錬成物に初めてドキッとした

0 4

AI作「晩餐」
お口に合うと良いのだけれど
無加筆

3 47

同じシード値を元にAIで出力(無加筆)…すごい🤔✨

0 8

でイケおじ作りたかったのでやってみた。
とりあえず昨日呪文勉強しながら生成して気に入ったやつら(無加筆

0 3

AI作「もふもふ教授」
なのであーる!
無加筆

1 32


無加筆、ただしrealesrgan-x4plus-animeを用いて拡大済
無調教のstable君のアニメ調の限界に近いかも
cute featuresを抜けば全身像の割合は上がるが顔の打率が下がる。

0 0

📦にタグ見に行ってぶちこんだだけでこんな…… ちゃんと4枚ともに黄色い目だったし幸せでした(無加筆)

1 4

AI生成イラスト『山の女神』
無加筆。
どうやら狩った人間の腕を腰にかけるタイプの女神らしい。#stablediffusion

2 3

無加筆。いろんな女の子。

1 6

これリマスター前のv3版もかわいいんですよ。こっちは無加筆。

1 13

目の質感が上手くいった例
kawaii系イラストの目は赤くなりがちだから、青くて綺麗な目はとても貴重。
この透明感、好き…

0 7