//=time() ?>
@haruno_hiyo もし、まだ間に合うようでしたらお願いしてもよろしいでしょうか…?イメージカラーは赤と焦げ茶、名前は『わさわさ』でも『Vわさ』でもどちらでも作りやすい方で構いません!何卒よろしくお願いします🙇♂️
@_yukiyoshi こんな感じで
焦げ茶にペンキをこぼした
ような毛先ハッキリ青緑です!
(男ver.もありますd(˙꒳˙* ))
俺も自分では出来ないので
代理に投影してますw
いえいえ~!気長にお待ちを!
@sousakuTL
雨雪は名門眠り谷魔法学校の3年生で18歳、名門の格式と伝統を重んずる『青い雨寮』の生徒。焦げ茶の髪に金色の瞳。得意科目は音楽と美術。使い魔は勝手に動くホウキ。白い猫寮に兄弟がいます。
#眠り谷魔法学校
「ちょ、待つのだわ!そっちにはまだ乾いてないキャンパスが...ワーーー!」
@Hizakura_AUC 何かを受信しました!
これは難しい質問()!ボヤンマの色は・・・
髪:薄い抹茶色、薄い金色(どちらでも大丈夫です)
めんたま:琥珀色
皮膚:血色薄いです。輪郭がやや桃色がかる程度。
帽子:薄い焦げ茶
ぼろきれストール:灰色
上着:明るい黄土色
ズボン:薄い焦げ茶
細かい部分はこちら↓
@10kurumi14mochi
昨晩考えてた創作マス、髪色と目の色に悩んでるんですけどプレイ当初からなんとなく持ってたイメージは焦げ茶髪の方……また定まったらちゃんと描いてこれ消します!🙇♀️創作苦手な方には申し訳ない……
@saya4ma25ch どんなあんこにもよりますが、皮で包んで真ん中を焦げ茶で塗ったらそれっぽくなった……ような……
お菓子自体に特徴を持たせると良いかもです。どら焼きたい焼き今川焼〜(´ー`)
@bear_2600 参考がメーカーイラストになってしまうのですが...
・前髪ありの黒髪ショートボブ(右のみ耳かけ、左は下ろしている)
・黒〜焦げ茶のタレ目
・両耳たぶにピアスひとつ
・低身長(ギンくんと同じくらい)
ソウさんがパソコンをいじっている所を、後ろからちょっかいかけるシチュをお願いします...!
久しぶりに、小説のレビュー画像用にイラストを描いた。
私、偉い!!
<『間違いだらけの愛のレッスン』
(サマンサ・ベック 著。阿尾 正子 訳)
エリー:
ティーンの時はガリ勉&分厚い眼鏡。
28歳。医者。きれいになった。焦げ茶のロングヘア、ゆるやかなウェーブ。茶色のうるうるした大きな瞳。 https://t.co/r6LTNeBMtX
ひさびさにおえかき
キャンバス解像度を1000x1000から2000x2000にしてみたら結構いい感じにギザギザ感がなくなった
ついでに、主線の色をあとから変えられることに気付いて試しに黒から焦げ茶にしてみた