//=time() ?>
「MONDO 映画ポスターアートの最前線」、俺が好きなのは不穏な予兆系のポスター。中でもこの『鳥』と『遊星からの物体X』のポスターは傑作だと思う。残りの2つはスピルバーグ作品。デビルズタワーを影で表すセンス。そして恐竜の上の流れ星。
『聖者無双(9)【電子限定描きおろしペーパー付き】 (シリウスコミックス)』(秋風緋色, ブロッコリーライオン, sime 著) を読み終えたところです
物体Xの進化を見よ!!
https://t.co/3suMUqpuwW
https://t.co/1yb3uqc4Hn
「ハイヤートライヴ」①、おお!なんか物体Xとかパラサイト(韓国のじゃない映画、ワタシめっちゃ好き)っぽいぞ!と思ってソッコー買ったら案の定好みのパニックホラーで嬉しい😆なかなかのグロさも💮と思ったら作者の高橋構造さん、「ガニメデ」の人じゃないか!あっちもずっと続刊待ってますよー!
何を持ってジョン・カーペンターの代表作とするかは人によるでしょうが、私は「遊星からの物体X」で決まりです。疑心暗鬼に陥る隊員たちを捉えた迫真の演出は、ロブ・ボッティンの凄まじい特殊メイクパートに決して引けを取りません。「ゴジラ」初作同様、特撮とドラマが完全融合した稀有な傑作です。
1月16日は我らが巨匠ジョン・カーペンターの誕生日(1948)!!
74年『ダークスター』で映画初監督、76年『要塞警察』で注目され78年『ハロウィン』が大ヒット!以降81年『ニューヨーク1997』82年『遊星からの物体X』等サスペンスフルなSFやホラーの傑作を続々発表!!
#ジョン・カーペンター生誕祭
❄️THE DOG🐶
Idea come from movie: The Thing (1982)
『遊星からの物体X』
#できたてころね