//=time() ?>
#お前ら鎧伝の最初の推し誰だよ
金剛一筋にきまっておる!(螺呪羅みたいな物言いに)
推しが変わる人はぼちぼちいるみたいだけど、どれ位の比率なんだろね
㉛ザンシムさん(DH)
微笑み系細目お兄さん。
優しそうな物言いと後輩思いな発言が多いけど、本心なのかは不明。
開眼すると凶悪なタイプ。性格の裏表が激しい。
ティファお姉さまと情報交換している相手がこの人。
初めはただの取引相手だったのに、某一件からティファお姉さまに執着するようになるぞ
12/10 #新刊 #本日発売
台湾はおばちゃんで回ってる⁈ (だいわ文庫)
近藤 弥生子
スルー能力が高くてストレートな物言い。多様性に富んでいて同調圧力がない。食を大切にし、困ったらみんなで助け合う。そして社会を動かしているのはおばちゃんだ!そんな…
続きは➡️ https://t.co/9u0mhHUj6M
メーデイア/かいぶつたちとマホラカルト/HO魔女
魔女ちゃまじゃよ。人をおちょくるような物言いの多いのじゃロリ。
しかし卓開始前からコマサイズが1になったり行くシナリオの先々でパソコンをぶっこわし、よく角に小指をぶつけて死にかけている。
※うちの天使をお借りしました。
@yuuuuchan820 旦那側が言うのは5億歩譲ってまだ分かるけど、女だったらどんだけ大変で時間かかるとか値段とか分かるはずだから遠慮すると思うんだが???普通の感性なら旦那の失礼な物言いにブチギレると思うんだが???わいがブチギレそう🔪🔪🔪ユウチャン優しすぎ🥲わいが守る(握力14)🤜💥🤛
嵩本 凱
「三色の小瓶」KPC
初出陣が三色の小瓶のちょっと可哀想な奴。確か突発だったから立ち絵依頼できなかったんだな。奥さんを亡くしたばかりで喪に服してるって設定を今思い出しました。無愛想で冷たい物言いをするけど絆されるやつだな……と思いながら見てる。罪悪感で滅茶苦茶になりたい!
男27番、拙宅からは立花家の薙刀士・義経(よしつね)を。相手が人でも神でも鬼でも、どこかからかうような物言いをする子。
余談ですが「こっちの方が俺好みだから」という理由で、彼の戦装束は女薙刀士の装束を少々アレンジしたものとなっています(おネエではありません・笑)。
#いい一族の日2022
絆荘の司書の設定とか諸々⑤
灯火 地絵(ともしび ちえ)
見た目10歳くらい。男。
歯に衣着せぬ物言いに、語尾に「〜なのサ」と付けて話す。
誰に対しても遠慮ない言い回しをするため怖い印象を持たれがちだが、地絵にとっては心から相手を想う故の発言であり、誰よりも人の悲しみに寄り添えるタイプ。
#陛下心の声がだだ漏れです!
顰めっ面にぶっきらぼうな物言いの裏でとにかく溺愛が爆走してる陛下の心の声が面白い(笑)そしてツィツィーの能力の秘密がまだ明らかになってないので、この後の巻できっと分かってくるのかな?4巻は全体的に重要巻になりそう〜
『吸血鬼と椅子』ハッカ海岸様
KP:あこや(ウル・フロレスク)
PL:黄紫紅さん(玄坂鋭介)
ゆったり置き卓させていただいてました。鋭介さんのハッキリした物言いの中に滲み出す優しさにウルは漬けk…救われていましたね…!不要不急の97Fは忘れません。ありがとうございました!
壬生野 鴻一(みぶの こういち)
17歳。男性。自信満々な物言いをする。
歴史馬鹿で他の科目は壊滅的。似顔絵を描くと必ず浮世絵チックになる。父親を尊敬しており、かなりの愛猫家。
「我々歴史研究会は、歴史の裏に隠された謎を紐解くために日夜研究を重ねている、というわけだ!」
こないだ近所の美瑛町がフジのドラマに物言いつけたばっかりで…
富良野近郊出身の声優を使ってたら話は違ったかも。 https://t.co/C6ldsYDTcb
CoC『庭師は何を口遊む』
HO3:真壁 凌(まかべ しのぐ)34歳
PL:うおまさこ
■真面目で丁寧な物言いをする男。
■同僚にも年齢関係なく敬語で話すが、決して距離を置いている訳ではなく、仕事仲間に対する真壁なりの敬意の表れ。
■時々妙にズレた事を言う。
対戦よろしくお願いします!☺️🎄✨
#闇黒天使365日キャラチャレンジ ㊹
#E・Q・Q より、ナガレ
風の精霊。元は人間で、一晩で999人斬りをした後、桜の木の下で愛した女性を千人目として斬り捨て精霊に。彼女は姫でありナガレは家臣でした。トラウマであり当初はその姫の悪夢を見てました。性格は高慢で物言いが偉そう※姿は成長します
まてぃすくん!!!!!!!!!!!!!!!
どこでそんな顔覚えたの!!!!!!!!!!
おばちゃんなんでも買ってあげる欲しい物言いな(クロード家舐めるな)