//=time() ?>
もう8割方の人が567は大した事ない…と気づいているのにも関わらず
1年以上経ってもマスクソが外せないのは、他人目の目と言う想像の中の不幸に怯えているという事…
他人の顔色ばかり見る習慣は、
己の人生をふいにしてると思いませんか?
#新しい生活様式反対
#コロナを指定感染症から外して
付き合ってあげてもいいかな 6巻読了(。・ω・)
登場人物全員面倒くさい(褒め言葉)大学生百合第6幕!
これほどまでに「別れた後のこと」を丁寧に描いた作品があっただろうか。
結果さらに面倒くさい(褒め言葉)に…
もはや面倒くさいというより新しい生活様式(意味深)ですね。
#百合忍者の本棚
コロナで始まった風の時代
生活様式の変化を本当に起こしていくのは今後のテクノロジー進化です
無人店舗や工場、自動運転、事務作業の自動化など仕事も変わりテレワークで家の意義も変わる
【風の時代】は変化が早い
風向きというのは変わりやすい
人生が計画通りにいかないのが風の時代でもあります
リリカルなのはの新作は、色んなシチュエーションでユーノ君がなのはさんにミッドチルダの文化や生活様式を教えてあげるだけのショートアニメです(嘘)