//=time() ?>
#あれは一体何だったのかと思った映画
ただの流行歌。何万年も昔に異星人たちの街で流行った、当たり前のラブソングだった映画。
#超時空要塞マクロス
9.ヴェイグス
PC88、およびPCEの素晴らしきロボゲー。
いかにも戦時急造品っぽいロボを操り地球を制圧した異星人に反攻していくアクションゲームなのだが、このヴェイグスってロボを操る感じが意外と楽しくてねぇ😆
モデロイド出ないもんかなあ!
おはようございます☀
朝起きたらアリーサ先生が機械の鎧をまとって異星人とかモンスターとかと戦ってた。
イメージはタンク、前衛な感じ。
大きな盾って格好良くない? 私は大好きです👍
イラストは前回のさくらちゃんと同じToksa.k様(@Toksa_k )にリクエストしました。
本当にありがとうございます
前に出したアニメBLUE DROP萩野機の下面細部設定。異星人メカという設定なので現在のメカニックの延長線上から少し外れた部分を入れるようにした。それでも着陸脚など展開も含めて常識的な形の気がする。 https://t.co/Jj07Tp1X3D
#SFのおぞましい設定
能面のような顔が本体でありそれ以外は寄生された他の異星人(2ではロボット)、本体の維持及びクローン兵を生み出すために他の生物の肉を貪り食う。本体を壊さない限り倒すことは叶わず戦闘と殲滅を意思とし行動する極めて残虐な生命体
『ヒドゥン』というナメクジみたいな異星人が口を介して次々と人間を乗っ取り大暴れするB級映画があるんですけど、おぞましい生物が口へ入って人が豹変する描写、初の女体で試しにカーS◯X+ぺぇ揉みニヤリ、色気で警官油断させて銃撃シーンなどを観て、完全に性癖壊れました🤪https://t.co/wBjqZBxFr8
おはようございます😊
異星人とか侵略者とか人外の生命体と戦ってそうなさくらちゃん!!
ゴツい鎧が最高に格好良いです✨
イラストはToksa.k様(@Toksa_k)に依頼させていただきました!
格好良いイラスト、本当にありがとうございます!
ドラマでなくアニメ化なんだけどほぼほぼ原作ガン無視でオリジナルストーリーを展開、宇宙の果てから地球に落ちてきた異星人「流刑体」との戦いを描いた作品なのだがアニメでは女子のパンツを食う奴とか出てくるしでわりと散々な出来だったよ…しかもテーマ曲がイモトアヤコのせいで有名になったという
ブレイバーンがますます私の中で銀魂枠にw
コクピット内のトイレ事情とか美少女に見えるので意思疎通出来ると思いがちだがそんなことはなかった異星人とか、言わないお約束ブレーカーっぷりにこれからがさらに楽しみです(画像はイメージです)
#AIart
大阪シネ・ヌーヴォにて「失われた夜に」を観てきました!
家出少年、故郷を失った異星人、囚われの怪獣の織りなすヒューマンドラマでもあり怪獣特撮!
発光するペエルキウスが夜に映えつつド派手に街を破壊する!!総合芸術…
抑圧からの解放というテーマから蝶がモチーフとか裏話聞けて良かった…
①異星人の襲撃で酷い目に遭う
②宇宙から来たヒーローっぽいヤツからクソデカ感情を向けられる
③訳も分からず協力を求められる
④無理矢理ロボに乗せられ戦わされる
⑤ロボのコクピット内で裸に剥かれる
『バーンブレイバーン』でイサミの受けてる仕打ち、『イクサー1』のヒロインとだいたい一緒。
#一番好きなレアブレイド教えて
ヂカラオですかねぇ。筋肉バキバキの異星人みたいなルックスとは裏腹に、道端を歩くアリンコさえ避けて歩く超友好的ギャップ萌えブレイド。
確定で仲間にできるうえに需要の多い地属性の力や怪力スキルを備えていて、戦闘でも探索でも頼もしいキャラでした。
人類は結束し、宇宙からの侵略者に勝利する。残党狩りの名目で、僕は彼女と孤島に渡った。「避妊はいらない」。その夜、全裸で彼女が囁いた。彼女がヒトに擬態した、侵略者だと気づいてる。種が異なれば命はできない。愛する彼女にいつ事実を伝えよう。この島から再起を図る。僕も彼女と同じ、異星人。