//=time() ?>
#語り継がれてほしいSF映画
「人類を滅亡から救ったのは何万年も昔に異星人の街で流行した他愛ないラブソングだった。」
この広大な時の流れを跳躍して結びつくロジックこそが、僕が映画マクロスから教えてもらったSFの旨味だった。
同様の理由で小説星を継ぐものや、F先生の一千年後の再会も大好きだ
『テラ麺』という漫画が発売中です。
異星人、悪魔、怪人など、毎話いろんなキャラが登場します。
そしてすべての話にラーメンが絡んできます。
1巻はKindle Unlimitedに登録されていれば無料です!
【Amazon】
https://t.co/OBIMD5vchA
【楽天ブックス】
https://t.co/fXBSaJ0eox
他いろんなストア
#みんなで大気圏突入しよう
「大気圏か…もう戻れないな…」
両腕吹っ飛ばされた半壊状態でもファイター形態になるだけでサクッと地球に降りれちゃう異星人のテクノロジーがオバスペ過ぎるバルキリーさん。
(※ハイパーカーボン製の隔壁にはめっぽう弱い)
グレンダイザーの再アニメ化と聞いて、マリアちゃん描きました!
グレンダイザーはマジンガー系でありながら
「敵が悪の科学者でも結社でもなく宇宙の侵略者」
「主人公が異星人」
「亡国の王子の逆襲」
「一話完結というより長編大河に近い構成」
と独特の味があります。
視聴率100%はもはや伝説。
まんが更新🥳
『何万年も昔に、異星人達の街で流行った・・・(当たり前のラブソング)』
【第33話 愛・おぼえていますか】
「サイボーグ009」は、今あるサイバーパンクSFを開拓したまさに先人なので、全人類読んでほしい
身体の強化で兵器となった人間のアイデンティティ問題、現存人類以外の人類、タイムパラドックス、異星人などなど最先端のアイデアを運んでくれた名作です
#AIart
こちら掲載許可いただいてる冒頭4ページです!地球人の主人公のもとにでっかい異星人のお姫様がやってくるお話です。 https://t.co/BGTJqjzwnT
【お知らせ】本日発売のコミック百合姫9月号に『超深宇宙より愛をこめて』という読み切りを載せていただいています。
地球人女子高生×異星人のお姫様の異種間恋愛まんがです。よろしくお願いいたします🌏🌟
ふしぎとラーメンの漫画『テラ麺』の2巻が発売中です。
異星人、異次元、悪魔や狛犬など、いろんなキャラクターとラーメンが登場する12のお話がまとめられています。
【Amazon】
https://t.co/ucOcGETqlK
【楽天ブックス】
https://t.co/fXBSaIZGyZ
#じゃないグルメ漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
ナメック星編のベジータ
本当にクレバーで判断力が高いのよな
#ナメック星まで来られるような文明レベルの異星人があんなデカい時計持っているのかと疑問に思えればこその気づき
火星勝利シナリオヤマトの火星戦艦。
史実よりも異星人技術の解明が進んでおり、不安定ながらも地球艦を圧倒する戦闘能力を持っていたとされる。
その研究は独立によって勢いを増し、度々改良が行われて強化/安定化され、ガミラス戦役時には史実と異なり、主砲でガミラス艦の装甲を撃ち抜いた。
カメラロール整理してたら「異星人の子を授かりまして。」のめちゃくちゃ懐かしい絵を見つけました
連載前に書いたエッセイ絵じゃないヴッさんとミチ
ミチの名前の由来は、未知との遭遇からきてます
こんにちは。
パーティーへご参加頂いた
クレマチスさん@bSBeOshjGZ4swf6
の異星人ちゃん✨
色塗りとアイテムの追加を
私はるかぜが承りました😊
アナログの方、お写真の方(初)
安心してご参加下さい🥰🫶🏻✨