呪文はaltに記載。

ACertainModelで横長画像!呪文はサッカーフィールド呪文。
やっぱりACertainThingよりは崩れやすいのでACertainModelの場合は縦長画像の方が良い感じかな。
2枚目、ミュシャみ強めにしたら面白い絵になったのでそういう方面のポテンシャルも?!

2 17

面白い絵を作りたいならfantasy最強説

0 12

木にとまった冬の野鳥を見る女の子を
upper bodyで出すと良い感じなのに(1,2枚目)
full bodyで出すと女の子も木にとまる(3,4枚目)
まあ、面白い絵になってはいるから良いか~(^_^;)

0 1


イメージと全然違うが面白い絵になった。

0 3

れいやー14枚…!?
って考えるといかに自分がレイヤー機能を使わないかが分かる(そもそも1枚も使わない)
基本的には暗い色で塗りつぶして上に雑に下書きして色を塗り重ねていくだけ。
白い絵は逆に黒い線で雑に描いて削るように色を塗って線を整えて描くだけ。
右下だけ手ブロだから描き方が違う。

0 0

自分の絵を元に、様々なツールを使って作ったなんかいい感じで面白い絵

1 1

前回、plamaxネイキッドエンジェルのキットを使って作製したミ・フェラリオのシルキー・マウ。iPhoneの画処理アプリにかけてみたらなかなか面白い絵になった。
ちょっと目が痛い感じだけどw

3 32

株式会社ガンダム危機一髪のイラストを例のアプリでAI加工したら面白い絵ができましたので共有いたします。もう少しだ!がんばれAI!

0 7

せかい2👂

クサカベのハルモニアという色が分離する面白い絵の具を使っています✨複雑な色合いが二階堂にピッタリだなあと思います。
またハルモニアの新色が出るそうなので楽しみです😊

5 25

Prompt【Nyarlathotep (Lovecraftian)】
「クトゥルフという近代に創作された神話の一柱だな。版権作品に出演する事も多く、とても有名なキャラクターだ。この呪文は黒を基調とした衣装やクリッチャー化といった事が起こりやすいだろう。単体でも面白い絵が撮れるぞ?」

1 3

「ドラゴンフルーツt遠国」・5/5

野菜果物の昔話。
アぁ~、きゅうりさん、野菜果物の天国に届いた
けど、ナスはどんな実験する?キウイ兄弟は父の死を復讐する?
答えある? 多分、ない。
これは愚かな絵の運命だよ。

0 2

思い付きで「hug softly(優しくハグ)」試したら面白い絵が出現

1 9

暗い。倉庫?研究生室?
薄闇からナスが出てくる。。怪しいね
可哀相きゅうりさん。。どうになるかな? 可哀相。。。


0 5

白い絵を描いてみたかった🤍

6 43

そうなんですが初期の絵は、、 
こんな感じの瞳孔が白い絵です

0 0

白いもの……歯車ばかりいじり倒してる拙宅に白いものはあるか……? あるんですねー!  も1こ見つけた。なお物理的に白い絵(未完の意)も大量にある模様。あるよね。

2 5

「赤緑死」・1/5

アぁ~ この野菜果物の昔話だよね。
どこだった?いつだった?誰も知らない、誰も気にしない…
武士トマトは農民きゅうりさんを殺した。なぜかな?


0 2

『今日のプロンプト:009』

【dynamic angle】
意味:動角度,動きのあるアングル

(効果)
奥行や動きのある絵(画角)になる。絵が崩れやすくなるのが弱点。なんとなく入れると面白い絵が生成される...かも?




0 4