伝票に貼るのはもちろんのこと、情報収集用紙なんかにも貼るから大量に使うとちゃんと貼れてるか不安になるよね
      
ちょっと描きすぎた。

3 148

創の大きさを伝えるために手で大きさを表現するよ
      
アナログの極み

10 237

この日オペ少ないから病棟会しようぜ!→急患で埋まって当日のリーダーが「無理!中止!」って叫ぶまでがセット
      
そもそも病棟じゃないけどな。

10 173

急患とかの兼ね合いでいきなり分担変わりがち
      
ホンマに人が居らんから毎日こんなん

8 140

バタバタしてると箱から出したスクリューにセットでついてくるシールを一緒に握った状態になっていてビビるよね。
      
伝わる?

2 66

オペ中にDrのピッチにオペ室リーダーからかかってきた時、一瞬「どうした?」ってなるよね
      
大概は別のオペの入室時間のお知らせやけどね

0 78

両端針にとして生まれたのに10〜20cmに毎回切られるPDSの気持ち考えたことある?
      
彼らに胸を痛めたことがあるオペ看は私しかおらんと思う!

5 213

下肢のプレート固定はこれがあるからドレープ出し忘れんようにね
      
このシンプルなイラストで🦴オペやってる病院のみんな言いたいこと分かると信じてる

1 139

オペ前であれオペ直後であれ、とりあえずピュアバス(洗浄用循環式恒温槽)から作るよ。
時間かかるから。
      
つけ置きのやつね。他所もピュアバス呼ぶのかな?

3 81

カタログでは3号筋鉤が幅が広いやつなんよね。
      
幅が一緒のやつが3種類並んでたら4号が3号

2 67

術野にネジがたくさん入った箱をドンと置く系のやつホンマに嫌いなんやけど分かる人おる?
オペ詰め詰めやから閉創見つつこれやらんと色々時間ないしさぁ。
      
外から出す→外がその手で書くが1番早いんよな

6 182


いいねRTフォローお返しします✨

現役看護学生の個人勢!💉
ちょっぴり甘えんぼうな妹系癒しVliver

まこる もきゅです!🐹

私に癒されに来ませんか?
いつでも待ってますっ🍀

歌ってみた動画も投稿中!♬.*゚
▼YouTube
https://t.co/ZK88MIcnkp https://t.co/gnORH1xkKI

13 77

ビーチチェアとか牽引台とかベッド反対にせなアカン。。。ってことに完成してから気づいた時ホンマ悲しいよね。
      

6 121

「ここ!!ここに手台あれば腕をいい感じに止められる!!!」ってところにレールなくて唇噛み締めたオペ看はたくさんおると思う!!!
      
延長あるんは知ってる。

6 257

電源タップとか駆使してるのになんであんなコンセント足らんのやろな
      

2 136

1.伊賀 セン(蛾と踊る)
いがせん、と呼ばれるのを好む。崖から落ちながら(これくらいなら何とかなる!)と考えるレベルの楽観主義。
私のミスで立ち絵(ピクルー)と口調をド忘れした。画像は卓報告を参考にまた作ったやつです…
良い子だった記憶はあります。看護学生かつ戦闘もできる強い子。

0 0

もうすぐ年末年始に使うディスポ製品の発注を考えなきゃいけない時期やね☆
トップの先生が変わって使用する物品が変わりまくった科は去年と同じができなくて発狂することになるから頑張ってね(経験者は語る)
      

3 85

ふわふわ看護学生くまさんといっしょにすごしませんか〜🧸🧡
いまならはちみつとあなたへの愛、い〜っぱいあげちゃいますっ🍯

12 35