犬の声で目が覚めた弁存、住職に礼を言う。

 よく眠れましたか
 話は聞きました、これが早太郎です

こんな小さい犬か…

 大きくならんのです
 山犬の子で一匹赤毛のを引取りました
 事情聞いてあなたを気に入ったようですな

早太郎、来てくれるか?

わん!
  
14

3 21

早太郎を求める旅も暑い夏を迎えていた。炎天下、水も飲まず歩き続けた弁存は意識もうろう…精魂尽きて遂に行き倒れる。聞こえる蝉の鳴き声が…遠く小さくなっていく…南無。

人影「ありゃ誰か倒れてるじゃないか、おい」

10

0 10

長い冬を越えた…そして春が去り、梅雨を迎えた。早太郎は未だ見つからず。何の成果も得られないまま、刻一刻と期限が迫る、残す時間はあとわずか。

0 12

一度は心折れた弁存だったが今は違う。彼の腹は決まったのだ、早太郎に会えなくてもいい、自分が出来ることだけやろう、ひたすら秋まで探し続けようと。「お地蔵さま、教えてください。早太郎さんは何処にいるんでしょうか」信州の冬は長い…。

0 10

まてまて弁存、諦めるのは早い、まだ時間はある…村で娘を捧げるのは年に一度の筈。そうだ秋祭りの時期に、つつがない収穫を祈願する人身御供だ!
なんて馬鹿な話だろう、白羽の矢が立った家は可愛い娘を化猿に捧げねばならんとは。何としても止めねば!

0 10

眠れぬ夜に 振りむいて
 

そしてやっと褥へ

38 513

弁存、信州に入るとこまでは勢いがよかったが歌を失念している事に気づいた。信州の何処の寺に行けばよいか…思い出せないのだ。何てことだ!信州は広い、でもやるしかない!「お寺の早太郎さんて人、知りませんか?」

1 10

名は弁存、通りすがりの旅僧に過ぎぬ。こんな恐ろしい村は明朝に去ろうと床につくが、枕元に仏様が立つ「弁存よ村を救え、歌を頼りに信州へ向え」

0 10

物陰から見ているお坊さん…
化け猿が女子を喰らいながら歌う声が聞こえてきた
「信州信濃の光前寺、早太郎には知らせるな」

1 12

モノマネだけではなくいっぺんちゃんと描いておこうと思って眠れぬ夜にゴリゴリ描いてた忍足

0 7

眠れぬ夜にお絵描きしました。#お絵描き

1 31

招待状は、眠れぬ夜に。
輝く星をヒトカケラ
パチパチ炭酸水の甘さ。
夢を見るより夢心地

それは……


(忘れなければ またいつか……)

   ーーーー 

5 26

【第五人格】
機械技師/トレイシー・レズニック

眠れぬ夜に


1 19

【第五人格】
機械技師/トレイシー・レズニック

眠れぬ夜に


3 3

26猫又と01坊主。眠れぬ夜に久々に描いたお江戸パロ?のようなもの。
酔っ払い猫又は坊主をからかったあと寺を追い出され、すごすごと吉原に帰る。そんで猫の姿でどっかの遊女にうんと甘えて一緒に寝てもらう。

6 17

「眠れぬ夜に綴るうた」を全話、本に掲載のとおりの順番で にアップしました。
前から、載せてないけど音声化いただいてるものは「ex.」表記でのこしました。。
別にアップしたものも再収録。
TLが埋まってしまって申し訳ないです。
再公開するためには、こうするしかない?ようでした
^^;

0 1

眠れぬ夜に、漫才やコントや官能小説は如何でしょうか?
https://t.co/FT77VWP4GJ

3 17

\\エルゼちゃんかわいいよ!//
いつも眠れぬ夜に癒しをありがとう👼🙏

15 70