//=time() ?>
個人的に同人誌と商業誌の違いってなんだ? と考えると、今は表紙や頁の見栄えもツールが補って差がなくなっている。
企画力・熱意なんかもどちらも落とし込める要素だ。
結論として「リミットを個人で操作できる」に落ち着いたがどうだろうか。
『HINATA』VOL.3のことじゃないよw
⬇️は特に関係なし
まだクリアはしてませんがそこそこ落ち着いたのでドラクエ休暇は本日でおしまい!
また皆さんの投稿も周らせていただきます🙇♀️(ネタバレ投稿されてる方はすみません🙏)
画像は私の初期パーティーです🥳✨
ある相互様から許可いただいたので嬉しくて描いちゃいました😍
(ALT有※ネタバレ無し)
#落書き https://t.co/bcJVHhVYYT
いー拳のこの飛鳥回、最後のコマで妙にリョナ系の方が反応くれたんよなー(:3_ヽ)_日頃全くリョナ描いてないし一体どういう経緯でこの回に辿り着いたのか・・・
週明け以降の準備一通り落ち着いたので始業前に考えていた新メカ少女シリーズのアイデアを練りつつ現状悩んでいるところを少し抽出し0.5hラクガキ
幻想6肢(or4肢)動物モチーフにする場合ヨツンヴァイン系はいったん避けて一弾は6肢2足歩行系で考えてみたい
ダサTサイボーグと同じくFANBOX展開とす
人工知能戦線と化してるのが何かターミネーター感が凄いな
まあ俺のようなトーシロかつ受けが悪い落書きマンには関係ない話やで
まあロボットに手が無くなって股下に履帯着いたら間違ったもの食って腹壊すなよと笑ってやるしか無いな
透かし?めんどくせーしどーでもええわ
過去にあげた作品を一部を除き順次削除中です。
今後は一旦下記のようなウォーターマークを使用して掲載していきますが、混雑が落ち着いたらAI学習システムをダウンロードしてそちらを使っていこうかと思っています。
しばらく作品が見づらくなってしまいますが引き続き楽しんでもらえたら嬉しいです😌
11月13日は鳳翔さんの進水日。
イラスト頑張るきっかけになったキャラなんで感慨深いです。
イラストは再掲になりますが、落ち着いたら改めてお祝いイラストあげようと思います。
#鳳翔進水日
僕は写真家ではなくデザイナーなので、撮影というよりは絵を描く感覚で #SNPIT やってます
#CyptoHunter の背景画風を見れば分かると思いますが、 特に和風と中華風が好みです
皆が榛名湖行ってる中、強いかどうかは置いといて、やっと自分の特色が出る撮り方にたどり着いた気がします
先の作品、入稿まで済ませたのでようやく落ち着いた!
…と思ったら急遽描く事になった冬コミもう一本!
いちおープロット出来た…!
ヨルさんは描いてて楽しいのが救いだな🥰(ロイドは難しいんで嫌だ…😟)
絵は左表紙ラフ、右モノクロ中表紙