支部のまとめの最後にも入れたんですが、知っていても知らなくても全然大丈夫な赤ちゃんルチャチャシリーズの「そうなの?」という登場人物の設定はこれです

44 448

今更だけど5月インテの新刊に載せようか迷って結局載せてなかったらくがき置いときます…
(1/2)
※ウォ□トゲ?とにかくゆるい。背景ない。
※少し新刊の内容を含みます(でもそんなの知らなくてもほとんど読める)

213 1284

コラにされ過ぎて鬼滅知らなくても知ってる人が多い半天狗の回想シーン、アニメのじっくりとした回想も良いけど、やっぱり見開き一つでお奉行様のインパクトや、クソみたいな半天狗の過去を全てさらけ出すコンパクトな構図が素晴らしいな

474 1497

今日はゴールデンウィーク最終日!!
強制休養期間を乗り越えた記念に宣伝!

すべての人類を破壊する。それらは再生できない。
12巻まで発売中!

世紀末1999年を舞台に繰り広げられるラブコメカード漫画!
mtg知らなくてもなんとなくわかるので是非読んでみてください!

https://t.co/TxPm0DEZis

123 301

『ダンジョンズ&ドラゴンズ』。星5中3くらいの面白さなのでは(失礼)と思ってたけどキャストに釣られて観に行ったら最高すぎた。
原作TRPG知らなくても楽しめるし、万人に勧められるヤツ!!
とにかくミシェル・ロドリゲス… https://t.co/bamRZLgtxz

22 68

🌇配信予告🐱

22:30から!
『ちょっとF4なってくるわ雑談枠』
やるよぉー🤟🤟

F4知らない?花男読め見ろ!🫵🫵🫵

嘘です
知らなくてもまったりゆっくり出来る
ただの雑談枠だからおいで〜🙌

0 6

テレみさん、初めましてッ!

弱冠100歳のバーチャルドワーフ
サッカー観光系Vtuberの
ド・ウンゴルちゃんと申します

「Jリーグはサッカーを知らなくても楽しい!」を合言葉に
スタジアムグルメやマスコットなど
現地の楽しさを伝える配信をやってるんだぞ~♪

Youtube CH
https://t.co/vuhlUcYuw7

0 1

【お知らせ】
4/17日(月) 『あ、それポンです!』1巻発売します✨

麻雀同好会なのに麻雀を全くしない(できない?)4人の女の子のゆるい漫画です🀄✨
麻雀を知らなくても楽しめるかと思いますので
何卒宜しくお願いいたします✨

【書店様リンク】
https://t.co/0frCep8ZgW

17 33

ギャラクシークエストめっちゃ面白かった!!

SFドラマを本物だと勘違いした宇宙人が役者に助けを求めにくるSFコメディ

スタートレックのパロディらしいけど元ネタ知らなくても楽しめた😂

あとエンタの神様の曲ってこの映画のテーマ曲だったのね

0 28

【 緊 急 告 知 】
初配信日のお知らせ 🕊

ちなみに知らなくても生きていける知識を授けますっ( っ'-')╮ =͟͟͞͞🫛🫛🫛💖‼️



20 166

告知します!

4/8(土)
17:00〜5:00は

がClub ANiMAを終日乗っ取ります!!

ハンズアップもハードコアも知らなくてもいいのでどっちも遊びに来て欲しい!!

バカみたいに酒出ると思うのでタダで飲みたい人も歓迎です
僕も泥酔します

土曜は朝まで遊ぶぞ!

16 18

また、こっそりと、まと。()さんとこのうしちゃんファミリーのつのを折りました…
今回は末っ子です…w
昔のネタを知ってても知らなくてもワケわからんだろうなぁ…w
すいませんでした…まとさん…

2 13

4/10発売『Fall in HeatバースBLアンソロジー人外ver』
悪魔👿Dom×エクソシストSub36p
見えない悪魔にイタズラ&コマンドでイタズラされちゃうエクソシストのお話です❤️
今回説明を省いていますが天使や悪魔に詳しい方だと更に楽しめるかもです(*^^*)知らなくても読めます!

https://t.co/I48Z8Rf0Pz

39 338

鑑賞終了!(字幕版)

物語は極北極寒の地に佇む監獄Revel’s End (初出: Icewind Dale: Rime of the Frostmaiden)からスタート。
そこからは最後までスリル満点のジェットコースターだぜ!w
D&D知らなくても存分に楽しめるよ!


47 86

『かげきしょうじょ!!』視聴完了!

歌劇やスターといったものをまったく知らなくても、この娘達が何を目指しているのか、何をしているのかがとてもわかりやすく描かれていました。

一人一人異なる魅力や才能を持っていてそれを伝えるお話づくりが上手!憧れのオスカル様になるところまでみたいなー

1 5

2本目はゲーミングお嬢様
こっちは格ゲーの戦い方というよりエンタメ性とか煽り方を学んだな
格ゲー以外にもボドゲ回とかLOLとかFPSとか色んなジャンルの話があるから格ゲー知らなくても楽しめる作品だ

0 1

数ヵ月前のトレス(輪郭を楕円で構成させることと色塗りを徹底的に捨てることを意識してた)まだ真面目だったころ...

なんで描くの?というのは本当に素材がないからなんですよね......。不快感がない程度にはなんとかしたけど、キャラを知らなくても興味をひくようなところには至らず...。

0 1

『シャザム!:魔法の守護者』
THE NEW52!シリーズの1つ。映画のネタはこの作品なんだ!他のDCシリーズを知らなくても存分に楽しめれる!

映画ではビリーの背景や想いが理解できないところもあったけど、この作品で魔法の力として「家族」とは何か、自分の「善」の心と向き合う姿は最高。

0 4

『シン・』シリーズは、元ネタを知っていればニヤリとできるが、知らなくてもべつに物語理解に支障はないし面白さを減じるわけでもない。
という話で、そういえば『ふしぎの海のナディア』でもそのケはあったな(例えばNノーチラス号はムーンライトSY-3に激似)と思うなど

6 14

栗さんは90年代はディスコのイケイケな方だったんだから、アニメ知らなくてもあたり前田のクラッカー!!

私はよく和月先生に変なファンレター描いてた記憶が…。😭京都編の途中で読むのやめちゃったし…。

犬の散歩しながら夜の浜町公園で歌ってましたね、ジュディマリのそばかす…。

0 9