//=time() ?>
#石ノ森先生おめでとう #ギルモア博士おめでとう 今日もバースデーパーティーよ!!祝宴よ!!私の生きる糧を生み出してくださり本当に感謝です。これからも愛を叫び続けますぞ!
#石ノ森章太郎 1989年1月15日は魔法少女ちゅうかなぱいぱい!の放送開始日です。石ノ森先生のイメージイラストにある眼鏡っ娘ぱいぱいが良いですね!1話読み切りでもいいから石ノ森先生に漫画版ぱいぱいを描いてもらいたかった。
#石ノ森章太郎 2022年あけまして(7)、もう7日。正月気分も終わりですので、前に貼ったタイム虎ベルのイラストのカラー版と、石ノ森先生がデザインしたゆうばり国際ファンタスティック映画祭マスコットのシネガーを貼ります。
@DukeHoried ぱいぱい、いぱねま、ポワトリン、シュシュトリアン、ネムリン、ペットントンなど不思議シリーズのコンセプトデザインや絵本などは石ノ森先生か石森プロがやってますね。
@hakomine @PPPppppppQQQ @kakuumasaru プレイコミックのその絵の号の石ノ森先生のコメントによれば、元ネタがマリリン・モンローの七年目の浮気なのは間違いないです。しかし映画のポスターは正面から、スチールに後ろからの像がありそうですが、どれでしょうね?
もしかして石ノ森先生と島本先生の二つの漫画版を良い感じに合わせて落とし込んだ感じですか?正直ドストライクな見た目してる!w
気になるなぁ仮面ライダーBLACK SUN
新ゼロの曲が来たか。
思えば名曲「誰がために」の制作スタッフも、この度のすぎやま先生の訃報で(コーラスのこおろぎ'73のメンバーを除けば)皆旅立ってしまった・・・(;o;)
作詞の石ノ森先生、作曲の平尾先生、編曲のすぎやま先生、歌唱の成田賢さん、OPアニメの金田先生・・・
#aniaca
#終わり方が最高に好きな映画 #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 映画サイボーグ009第1作(1966年7月21日)は悪を倒した戦士達が清々しく母国に帰る正に王道な終わり方。一方石ノ森先生は同年少年マガジン7月31日号から始まった地下帝国ヨミ編で国に帰っても良い事無かったとボヤく004を登場させていた!