今宵の落書き❣️
青銅聖闘士の邪武と市‼️
石ノ森章太郎師匠の「佐武と市 捕物控」バージョン❣️
邪武がすごく主役顔❣️
市は違いがわかりません💦

103 744

石ノ森章太郎 美女画集
熱病的愛情に変換(部分) https://t.co/tJdRVkKnt9

11 63

石ノ森章太郎美女画集を変換

「きれいねえ」
「日本の秋はもみじが
 きれいなんだよ」

https://t.co/DDrSO8RBi6

23 102

イナズマンの原作
とても良いです。
久しぶりに読み直したい。

14 77

石ノ森章太郎 美女画集
この絵をフランソワーズに変換してみます
さすがに網ワンピは変更

8 36

そして石ノ森章太郎先生の次は宝塚・手塚治虫先生の記念館でカプコンさんの展覧会に参加させて頂いております。トリプル光栄です✨こちらは現在開催中ですが追加で原画も展示してもらえるかもなので詳細分かり次第またアナウンスします📣
https://t.co/dk0R1raaHD

38 239

むかしは石森章太郎 増刷されるたびに石ノ森章太郎に替わってしまった⁇

9 78

 

 に登場するロボットたち。#ガンちゃん   とっくに時代遅れになった彼等は近郊都市のヤードに送り込まれ、産業廃棄物と共に山積みにされ、スクラップになる順番をまっています。

40 95

   
 先生の  を解説します。殺伐とした企業描写がなんともシュール。「なんとか110番」みたいな、マグネット広告を出している会社の内情は、こんな感じなんだと思います。

26 50

  1968年4月5日はサイボーグ009(68年版)の放送開始日(5)でオープンカーの日。オープンカーと言えば009島村ジョー。68年版アニメでも003を横に座らせながらイイ感じにドライブしてましたが、原作では003が横で激怒してるコマがあります😅

0 0

スーパーヒーロー戦記の3人
石ノ森章太郎先生のお誕生日に描いたイラスト

色々直したい(/// ^///)

0 3

おめでとうございます!!🎉

ロボット
その名は K K
ロボット刑事K♪

17 42

1968年4月5日はサイボーグ009(68年版)の放送開始日(4)。何度も書いてますが、恐怖の怪人島は元々第1話予定では無かったので全員そろうのはOPだけです😅

0 1

4月4日は獅子の日(2)。獅子と言えばライオンの着ぐるみでベルリンの壁を突破しようとした004の恋人ヒルダ😔 何度もアニメ化されてますが、ライオンの着ぐるみを再現したのは79年版だけ!

1 3